中華街の焼肉◆腐乳(フールー)四川焼肉

kajinのだんな
kajinのだんな @cook_40044903

中華伝統の調味料・腐乳を使った焼肉です。クセがなく香り豊かな味に仕上がります。
是非、これを機会に使ってみて下さい
このレシピの生い立ち
腐乳を使った料理は色々あります。まずは入門編の第一弾として簡単な焼肉から紹介します。

中華街の焼肉◆腐乳(フールー)四川焼肉

中華伝統の調味料・腐乳を使った焼肉です。クセがなく香り豊かな味に仕上がります。
是非、これを機会に使ってみて下さい
このレシピの生い立ち
腐乳を使った料理は色々あります。まずは入門編の第一弾として簡単な焼肉から紹介します。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚ロース肉 300g
  2. ★腐乳(フールー)  1cm×1cm×1.5cm位
  3. ★醤油 大匙2
  4. ★紹興酒 大匙1
  5. ★豆板醤(または老干媽 大匙1
  6. ごま 小匙1

作り方

  1. 1

    腐乳(フールウ)は、豆腐に麹をつけ、塩水で発酵させたものです。これは臭くないタイプでクセのない香りと甘みが特徴です。

  2. 2

    ★を混ぜ合わせ、そこに豚肉を20分漬け込みます。

  3. 3

    フライパンで2を焼いたら完成です。

コツ・ポイント

腐乳の選定は、臭くないものを選んだ方が良いです。有名な臭豆腐(私は苦手)の素になるのは臭いタイプです。 赤く辛いものもあります。
写真のメーカは台湾製で一般的な言い方ではありませんが”白腐乳”と書いてあります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
kajinのだんな
kajinのだんな @cook_40044903
に公開
2011.04.04号雑誌『AERA』に紹介をして頂きました。生活は日本が半分、中国に半分。日本の中華料理ではなく、中国の人が食べる中華料理の味付けにこだわっています。紹興酒、豆鼓醤、豆板醤、テンメンジャン、XO醤、老抽、花椒等々日本でも入手可能な調味料を使いながら本格中華をご一緒に。仕事の関係から、掲載が遅れることもありますが、沢山の人にレポを頂きいつも大変感謝しております。
もっと読む

似たレシピ