お野菜たっぷりきな粉蒸しパン

umamyan
umamyan @cook_40105720

野菜嫌いな2歳の子どもが大好きなおやつです。朝ごはんにも。砂糖不使用で、バナナときな粉で自然な甘みです。
このレシピの生い立ち
野菜嫌いな息子に少しでも食べてもらいたくて。ほうれん草の苦味はほぼないです。卵アレルギーを克服したのですが、卵が嫌いになり、あえていれて作りました。

お野菜たっぷりきな粉蒸しパン

野菜嫌いな2歳の子どもが大好きなおやつです。朝ごはんにも。砂糖不使用で、バナナときな粉で自然な甘みです。
このレシピの生い立ち
野菜嫌いな息子に少しでも食べてもらいたくて。ほうれん草の苦味はほぼないです。卵アレルギーを克服したのですが、卵が嫌いになり、あえていれて作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8号シリコンカップ5~6個分

作り方

  1. 1

    人参はみじん切り、ブロッコリーは茎と葉の部分を細かく切ります。ほうれん草はゆでておきます。バナナは適当に小さくでOK。

  2. 2

    1の野菜、卵、牛乳をミキサーに入れて攪拌。わりとすぐ液状に!!

  3. 3

    薄力粉、ベーキングパウダー、きな粉をふるい、2と混ぜます。

  4. 4

    フライパンに水を張り、蓋をして弱火で10~13分位。後は予熱でそのまま。

  5. 5

    ふっくらしてたらできあがり!!

コツ・ポイント

粉系は面倒でもふるったほうが粉っぽくなく出来上がります!今回は息子の嫌いな野菜を入れましたが、他の野菜でもお試しを!!牛乳は豆乳や水でもイケるかと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
umamyan
umamyan @cook_40105720
に公開
2016、2018生まれの2人の男の子ママです。簡単でなるべく和食なヘルシーレシピが好きです。独身時代からお菓子作りも好きでした。
もっと読む

似たレシピ