高野豆腐でしっとり7色恵方巻き☆

なぴょ @cook_40069651
高野豆腐を入れるとしっとりふわーんな巻き寿司の出来上がり☆甘い高野豆腐と酢飯が相性抜群です♫
具材はお好みでガブっとね!
このレシピの生い立ち
関西では入れるのが普通です。
海鮮巻きとか洋風とかが流行っているけど…小さい頃から食べてたのが一番おいしい!
しっとりして全体が美味しくなります☆
高野豆腐でしっとり7色恵方巻き☆
高野豆腐を入れるとしっとりふわーんな巻き寿司の出来上がり☆甘い高野豆腐と酢飯が相性抜群です♫
具材はお好みでガブっとね!
このレシピの生い立ち
関西では入れるのが普通です。
海鮮巻きとか洋風とかが流行っているけど…小さい頃から食べてたのが一番おいしい!
しっとりして全体が美味しくなります☆
作り方
- 1
鍋に◎の材料を煮立て、高野豆腐をそのまま入れて蓋をして弱火で10分~15分煮ます。
- 2
お皿とかに出して冷めたら軽く汁を絞って縦6等分に切ります。
- 3
1本につき高野豆腐は3本入れます。あとは普通に作ってください☆
コツ・ポイント
高野豆腐は絞りすぎるとボソボソするから、本当に軽く絞ってくださいね☆
似たレシピ
-
-
-
-
-
節分に▲鬼さん恵方巻き▲7種の具 節分に▲鬼さん恵方巻き▲7種の具
節分は鬼を食って厄払い!一本角の鬼さんの形をした恵方巻き。具は七福神に因んで7種類。子供でも最後まで黙って食べられます♪ とんがりおむすび -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18356012