赤飯(ウズラ豆バージョン)

❤taaky❤
❤taaky❤ @cook_40160500

ウズラ豆のお赤飯。
このレシピの生い立ち
義母から教わったレシピを私の作り方と融合。
作りやすい分量です。

赤飯(ウズラ豆バージョン)

ウズラ豆のお赤飯。
このレシピの生い立ち
義母から教わったレシピを私の作り方と融合。
作りやすい分量です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. もち米 450g
  2. ウズラ豆 80g
  3. 砂糖 100g
  4. 小さじ1/2
  5. 味の素 小さじ1/4

作り方

  1. 1

    ウズラ豆を3カップの水に一晩水に浸しておく。

  2. 2

    もち米を洗って30分~1時間、水に浸しておく。

  3. 3

    ウズラ豆を30分煮る。

  4. 4

    煮汁を1.5カップ(300cc)取り分ける。

  5. 5

    ウズラ豆に砂糖を加え、再び1時間ほど煮る。仕上げに塩を加える。

  6. 6

    もち米をザルにあげる。

  7. 7

    中くらいのフライパンに煮汁と味の素を入れ、その中に洗ったもち米を入れて、中火で木べらで混ぜながら、もち米に水を吸わせる。

  8. 8

    スチーマーにもち米をとウズラ豆を交互に入れ30分蒸す。

コツ・ポイント

《味の素》を隠し味に入れるのがポイントと義母が申しておりました。(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
❤taaky❤
❤taaky❤ @cook_40160500
に公開
皆様のレシピをよく活用しています。投稿は自分の覚書のため。m(__)m⭕印が特に焼く作るレシピです。
もっと読む

似たレシピ