簡単!塩昆布チャーハン☺

うめもどき
うめもどき @cook_40047456

H28・4・30♪祝100人話題入りしました☺作ってくださった皆様に感謝材料は→塩昆布、ご飯、卵、ネギ、ゴマ油だけ!
このレシピの生い立ち
自宅にある物でチャチャと作れる炒飯考えて出来たレシピ♪本当に簡単だから作ってみてネ

簡単!塩昆布チャーハン☺

H28・4・30♪祝100人話題入りしました☺作ってくださった皆様に感謝材料は→塩昆布、ご飯、卵、ネギ、ゴマ油だけ!
このレシピの生い立ち
自宅にある物でチャチャと作れる炒飯考えて出来たレシピ♪本当に簡単だから作ってみてネ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ご飯(茶碗) 2杯(やや軽目)
  2. 塩昆布 15g
  3. (L玉) 1個
  4. 長葱の青い部分(白も可) 約10cm
  5. ゴマ 大さじ1/2

作り方

  1. 1

    ネギはみじん切り、卵は器に割って溶いておく。塩昆布の中にある白いパウダーも少し加えます。

  2. 2

    塩昆布は所々長い物があるのでキッチンバサミで刻みます。※ご飯と絡まりやすくする為

  3. 3

    ②の塩昆布とご飯を混ぜます。☝のような感じに混ざればOK!ここで一度味見※足りない場合塩昆布加える。

  4. 4

    フライパンにゴマ油と刻んだネギを入れて焦がしネギを作ります。
    ※火加減やや強火

  5. 5

    1分位でネギがこんがりと茶色く焦げ目が付いてきます。焦がしネギの完成。

  6. 6

    ⑤の焦がしネギの上に溶いた卵を流し入れた後直ぐ③のご飯も加えます。

  7. 7

    卵とご飯をちゃっちゃと炒めます。スピードが大事!

  8. 8

    早ければ1分半くらいで全体が混ざってきます。※ここで必ず味見をしてください。塩昆布の旨みを確認♪

  9. 9

    出来上がったら温かいうちに食べましょう♪

  10. 10

    H24・3・6♬
    お陰様で話題入りしました~❀
    作ってくれた皆さんどうも有難う☺

コツ・ポイント

特にありません。
予めご飯と塩昆布を合わせておくことで、炒める時間が短縮できます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
うめもどき
うめもどき @cook_40047456
に公開
東京在住♪旦那は還暦になってスマホデビュー!息子はアニメ好きだけど仕事は 管理栄養士娘は 大学2年生(地方で寮生活)自宅に居る時滅多に料理しなかった娘がいまじゃ~自炊して料理も上達!母の背中を見て育ってくれた。正直嬉しい!☆呑んべい愛好会④⑧♪のんびりクックの会55番♪☆関東連合会⑥⑦♪体調(持病)が日々変わりやすいので、コメントのお返事若干遅れますがご了承下さい・・・
もっと読む

似たレシピ