簡単・安い・早い★ 桃のカスタードタルト

イッチーママ
イッチーママ @cook_40028107

材料費なんと200円以下!
見た目は豪華ですが、簡単にできちゃいます。
このレシピの生い立ち
急にケーキを作ろう!と思ったときに、家にストックしてある材料でできるケーキを考えていたらこれになりました。ケーキを作るのに余分な材料を買いたくなかった・・・といのもあります(節約です!)

簡単・安い・早い★ 桃のカスタードタルト

材料費なんと200円以下!
見た目は豪華ですが、簡単にできちゃいます。
このレシピの生い立ち
急にケーキを作ろう!と思ったときに、家にストックしてある材料でできるケーキを考えていたらこれになりました。ケーキを作るのに余分な材料を買いたくなかった・・・といのもあります(節約です!)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

15cmのタルト型 1台分
  1. ホットケーキミックス 100g
  2. マーガリン 40g
  3. 牛乳 大さじ1
  4. 卵黄 3個分
  5. ○砂糖 40g
  6. ホットケーキミックス 大さじ1
  7. 牛乳 150cc
  8. 白桃 1/2缶分
  9. 黄桃 1/2缶分

作り方

  1. 1

    <カスタード作り>
    耐熱ボールに、○の材料を上から順に加えていき、良く混ぜます。(牛乳は3回に分けて加えると良い)

  2. 2

    ラップをして、600Wの電子レンジで1分加熱しよくかき混ぜる。

  3. 3

    さらに600Wの電子レンジで1分加熱してよくかき混ぜる。ここでカスタードクリームっぽくなっていたら完成。

  4. 4

    加熱が足りないようであれば、600Wで30秒さらに加熱しかき混ぜる。

  5. 5

    <タルト生地>
    オーブンを180度で予熱しておく。タルト型にサラダ油を薄く塗っておく。

  6. 6

    ●の材料をポリ袋に入れ、粉っぽさが無くなるまで良く混ぜる。

  7. 7

    生地をタルト型に入れ、手できれいに伸ばす。(生地にラップをしてから伸ばすと手が汚れません)

  8. 8

    タルトの底部分にフォークで空気穴を開け、180度のオーブンで10分焼く。

  9. 9

    <飾りつけ>
    タルトを焼いているあいだに、桃をくし切りにする。

  10. 10

    タルトにカスタードクリームを流し込み、桃を白と黄色で順番に並べ、冷蔵庫で冷やして完成!

コツ・ポイント

カスタードクリームがゆるいようでしたら、卵黄を1/2個分くらい加えれば、固めのクリームに仕上がります。各家庭の電子レンジの癖がありますので、出来上がり具合を見ながら加熱してください。

クリームにブランデー小さじ1入れると大人の味です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
イッチーママ
イッチーママ @cook_40028107
に公開
ただいま育児休暇中で、子供が寝ている間にいろんな料理を試しています。職場復帰までにいろんなレシピを作ってみます!
もっと読む

似たレシピ