バナナカスタードタルト☆

かぁーこ
かぁーこ @cook_40048436

すごく簡単にできますよ♥(。→v←。)♥
バナナの香りが最高!

このレシピの生い立ち
カスタードタルトが作りたくて!バナナもあまっていたので使ってみました☆

バナナカスタードタルト☆

すごく簡単にできますよ♥(。→v←。)♥
バナナの香りが最高!

このレシピの生い立ち
カスタードタルトが作りたくて!バナナもあまっていたので使ってみました☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

21cmタルト型
  1. ホットケーキミックス 200グラム
  2. 牛乳 大さじ3、4
  3. マーガリン 大さじ2
  4. バナナ 1本
  5. 薄力粉 大さじ3
  6. コーンスターチ 又は 片栗粉 大さじ1
  7. ☆砂糖 40グラム
  8. 牛乳 250cc
  9. 黄身 2個分
  10. ニラエッセンス 5滴
  11. *飾り用にバナナ 0.5本

作り方

  1. 1

    カスタードを作る。レシピID:17581022を参照してください☆レンジでも出来るのですごく簡単!

  2. 2

    タルト生地を作る。ホットケーキミックス、牛乳、レンジで軽く溶かしたマーガリンをボールに入れ、混ぜる。(牛乳で硬さを調整。生地をまとめてヒビが割れないくらい)

  3. 3

    まとめたらラップに包んで冷蔵庫へ30分ほど休ませる。

  4. 4

    生地をラップ2枚ではさみ、めん棒で2~3ミリの厚さに伸ばす。型より少し大きいサイズに型にマーガリン(分量外)かサラダ油を薄く塗っておく。生地を敷きこみ、フォークで底面に空気穴をあけて200℃の温度で5分から焼きする。

  5. 5

    1で出来たカスタードをタルトに流し入れ平らにする。飾り用のバナナをスライスしてカスタードの上に並べて180℃の温度で約25~30分焼く。あら熱をとって出来上がり☆

コツ・ポイント

ポイントはタルト生地を作る時柔らかすぎないことかな??柔らかすぎると型からとるのが大変で。。。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
かぁーこ
かぁーこ @cook_40048436
に公開
こんにちは(๑→‿ฺ←๑)オリジナル料理は中学からやり始めました☆料理本も大好きでオレンジ○ージやレタ○クラブは毎月買ってたときもあり!学生の時はやっぱり1冊300円ほどでも痛かったけど、あの料理の無限大を感じた時は楽しくてしょうがなかったですね(*´∀`)このサイトでも色々提供していきたいと思います☆
もっと読む

似たレシピ