秋野菜でバルサミコ風味の豚てりカフェ丼

yuzuゆず
yuzuゆず @cook_40090572

バルサミコ酢を使った照り焼きソース。とってもご飯に合うんです♪歯ごたえのよいフライドオニオンを添えカフェ風に仕上げます。
このレシピの生い立ち
週に一度の休肝日はダイエットコークと丼ものが定番です。食欲の秋、豚丼でガッツリいっちゃいます!!!

秋野菜でバルサミコ風味の豚てりカフェ丼

バルサミコ酢を使った照り焼きソース。とってもご飯に合うんです♪歯ごたえのよいフライドオニオンを添えカフェ風に仕上げます。
このレシピの生い立ち
週に一度の休肝日はダイエットコークと丼ものが定番です。食欲の秋、豚丼でガッツリいっちゃいます!!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚ロースとんかつ用 2枚
  2. なす 1本
  3. おくら 6本
  4. チンゲン菜 1束
  5. 市販のフライドオニオン 適量
  6. どんぶり用のご飯 2人分
  7. 寿司用しょうが(お好みで) 適量
  8. ゆで卵(飾りとして添えました) 1/2 個ずつ
  9. てりやきソース
  10. バルサミコ酢 大さじ 4
  11. 醤油 大さじ 1
  12. 砂糖 大さじ 1
  13. みりん 大さじ 1
  14. 大さじ 1
  15. マヨネーズ・一味唐辛子 適量

作り方

  1. 1

    チンゲン菜を洗って食べ易い大きさに切り、熱湯でサっと茹でしっかりと水切りしておく。ガリは荒くみじん切りにする。

  2. 2

    ナスは厚さ1.5センチ程度の輪切り、おくらは洗ったあと気になる方はうぶ毛をとって下処理をしておく。

  3. 3

    ♪てりやきソース♪バルサミコ酢〜水までの調味料をボールなどで混ぜておく。

  4. 4

    フライパンにサラダ油をひき強火で塩コショーしておいた豚肉の表面に軽く焼き色をつける(中まで火を通す必要はありません)。

  5. 5

    豚肉をフライパンの端に寄せ、空いているスペースにナスとおくらをのせたら中火におとし混ぜておいたソースを投入し煮ていく。

  6. 6

    お肉や野菜を転がしながらタレの水気を飛ばし少しトロみが出るまで3〜5分程度煮詰める。

  7. 7

    炊きあがったご飯に刻んでおいたガリを混ぜたらお皿に盛り、焼き上がった豚肉、野菜類、茹でておいたチンゲンを盛りつける。

  8. 8

    チンゲン菜にはマヨネーズと唐辛子、豚肉や野菜類には煮詰めたソースをたっぷりかけ最後にフライドオニオンをトッピングする。

  9. 9

    追伸
    付合せのお野菜はお好きなものを。
    アボカド、ズッキーニなども丼タレ&マヨネーズに合いますよ♪

コツ・ポイント

◎ソースは火を入れすぎると飴状になってしまうのでサラっとした焼き鳥のタレを目安に火を止めてください。
◎フライドオニオンはこの丼にピッタリ。余ったら冷凍庫で保存可能です。歯ごたえはポテトチップスもいけますよ♪(好みは分かれます 笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
yuzuゆず
yuzuゆず @cook_40090572
に公開
息子3歳。彼が眠りにつくとこちらも疲れ果てる毎日でつくれぽを頂いてもタイミング良くお返事できていない状態が続いています。また、2015年3月より同じコメントを使わせてもらっています。今暫くお許しください。申し訳ありません。。。
もっと読む

似たレシピ