我が家のミートソース

yusoco @cook_40161086
野菜とひき肉をじっくりコトコト。時間はかかりますが、絶対おいしい。たくさん作って冷凍してます!
このレシピの生い立ち
ずっと作り続けている我が家のミートソース。最近はルクルーゼで煮込んでますが、おいしくなった気がします。
我が家のミートソース
野菜とひき肉をじっくりコトコト。時間はかかりますが、絶対おいしい。たくさん作って冷凍してます!
このレシピの生い立ち
ずっと作り続けている我が家のミートソース。最近はルクルーゼで煮込んでますが、おいしくなった気がします。
作り方
- 1
☆はフードプロセッサーでみじん切りにしておく。
- 2
深めのなべに♪を入れ、中火にかける。いいにおいがしてきます。
- 3
☆を入れて、きつね色になるまで炒める。40分くらい・・・。根気強く。
- 4
きつね色になったら、強火にしてひき肉をいれ、お肉がポロポロになるまで木ベラで混ぜながら炒める。
- 5
赤ワインを入れる。アルコール分を飛ばしながら強火で炒めて、赤ワインの汁気がなくなるまで。
- 6
トマト缶をいれ、トマトをつぶす。そこへ水とコンソメを入れる。
- 7
ひと煮たちさせるとアクがでてくるので、丁寧にアクをとる。
- 8
弱火にして、1時間ほど煮込む。水分がなくなってきたら塩、こしょうで味をととのえる。
- 9
お好みのパスタをゆでて、アツアツで食べてください。残った分は冷凍保存できます。
コツ・ポイント
ひき肉は、合びきを買うよりも、牛と豚のスライス肉をフードプロセッサーでひき肉にしたものを使うとジューシーに仕上がります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
野菜嫌いさんへ♪手作りミートソース 野菜嫌いさんへ♪手作りミートソース
たっぷりの野菜とひき肉をじっくり煮込んだミートソース。時間はかかりますが、手作りならではのおいしさです。冷凍できます! ベルラッキー -
-
-
-
我が家のお薦め!野菜たっぷりミートソース 我が家のお薦め!野菜たっぷりミートソース
野菜嫌いのお子さんにもお勧めの、野菜がたっぷりなミートソースです。たくさん作って、冷凍しておくと便利です!H22.8改良 あっかママの台所 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18459630