フライパンで!簡単冷凍赤魚の煮付け♪

ちはそう汰 @cook_40110223
冷凍の赤魚を使って簡単に作れる煮付けです。
このレシピの生い立ち
最近の子供は、骨がある魚はあまり食べてくれないので、簡単に骨が取れる冷凍赤魚を使ったら、ご飯に合うと言っておかわりしてくれました。
フライパンで!簡単冷凍赤魚の煮付け♪
冷凍の赤魚を使って簡単に作れる煮付けです。
このレシピの生い立ち
最近の子供は、骨がある魚はあまり食べてくれないので、簡単に骨が取れる冷凍赤魚を使ったら、ご飯に合うと言っておかわりしてくれました。
作り方
- 1
フライパンに●を加え、中火で煮立たせます。
- 2
赤魚を入れます。
火加減は中火のままにして下さい。 - 3
フライパンの大きさに縁を丸めたアルミホイルを被せ、
吹きこぼれる直前の火加減にして、5分間、煮汁を全体に行き渡らせます。 - 4
5分後、アルミホイルの蓋を取り、付け合わせのいんげんとまいたけを加えます。
- 5
再び蓋をして3分間煮ます。
- 6
完成です。
コツ・ポイント
アルミホイルで蓋をして、煮汁を全体に行き渡らせると、煮汁を回しかける手間が省けます。
カサゴやメバル等、他の魚にも応用できますよ。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18471761