簡単☆冷凍赤魚の煮付け

krhrhjm @cook_40133506
自分のメモ用です。
魚嫌いの煮魚レシピ。
ネギと生姜で魚臭さを軽減させました。
このレシピの生い立ち
料理酒のパッケージ側面に、煮汁の割合は、みりん1:醤油1:酒4:水4とあったので、ちょっと誤差はありますが作りやすい分量にしました。もう少し甘みが欲しかったので砂糖もプラス。ネギと生姜を入れると苦手な魚の臭みが取れて食べやすかったです。
簡単☆冷凍赤魚の煮付け
自分のメモ用です。
魚嫌いの煮魚レシピ。
ネギと生姜で魚臭さを軽減させました。
このレシピの生い立ち
料理酒のパッケージ側面に、煮汁の割合は、みりん1:醤油1:酒4:水4とあったので、ちょっと誤差はありますが作りやすい分量にしました。もう少し甘みが欲しかったので砂糖もプラス。ネギと生姜を入れると苦手な魚の臭みが取れて食べやすかったです。
作り方
- 1
長ネギは斜め薄切り、生姜は薄切りにする。
- 2
鍋に☆を全部入れて煮立てる。
- 3
冷凍赤魚を入れ、キッチンペーパーで落し蓋をし、10〜20分ほど弱火で煮る。味見をしてお好みの煮汁の濃さになれば完成。
- 4
今回の冷凍赤魚は業務スーパーに売っているこちらを使いました。(7〜8切れ入ってます)小さめなので一人二切れ頂きました。
コツ・ポイント
煮汁が沸騰してからお魚を入れないと、生臭くなりますので注意!!(>_<)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19908400