つぶつぶプチプチ♡簡単!韓国風雑穀おこわ

ドミニクニック @cook_40043841
お米におもちをのせてご飯を炊いたら、おこわみたいにモッチモチ。レトルトパックのあずきをのせてできあがり。炊飯器でもOK。
このレシピの生い立ち
ヘルシーな雑穀米、韓国風にアレンジ。
つぶつぶプチプチ♡簡単!韓国風雑穀おこわ
お米におもちをのせてご飯を炊いたら、おこわみたいにモッチモチ。レトルトパックのあずきをのせてできあがり。炊飯器でもOK。
このレシピの生い立ち
ヘルシーな雑穀米、韓国風にアレンジ。
作り方
- 1
白米は研いでザルにあけ水気をきり、土鍋に入れて黒米も加え、水1カップを注ぐ。餅ものせる。
- 2
ふたをして弱火で13分炊き、火を止めたら10分以上そのまま蒸らす。炊飯器の場合は1合の水加減で普通に炊いて下さい。
- 3
蒸らし終えたらフタをとり、あずきと白ごまをくわえてざっくり混ぜ合わせる。
- 4
スーパーに売っているレトルトパックの蒸しあずきやゆであずきが便利。
お好み焼き用のこつぶもちだと切る手間がありません。 - 5
キムチや、ふりかけ、牛肉のしぐれ煮などとどうぞ。
韓国のりで巻いて食べるとおいしいです。
コツ・ポイント
黒米を混ぜると、ごはんがあずき色になります。
似たレシピ
-
もち米不要!お餅を使った簡単おこわ もち米不要!お餅を使った簡単おこわ
餅を一緒に炊飯します!!するとご飯がもちもちおこわに大変身!!餅特集をテレビでやっていたので参考にしました。 ちっちにゃんにゃん -
-
雑穀米と小豆おこわ 炊飯器で超簡単! 雑穀米と小豆おこわ 炊飯器で超簡単!
小豆の面倒なあく抜きも省き始めから全ての材料を投入!超簡単、でももちもちプチプチ、とってもおいしいおこわです。 Elly’s -
炊飯器で簡単☆ヘルシー雑穀おこわ 炊飯器で簡単☆ヘルシー雑穀おこわ
雑穀ご飯のもとを使って炊飯器で簡単に作れるおこわ☆ 2008年6月7日話題入り♪ 色もきれいでもちもちでもおいしいです♡ チャーミル -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18483433