炊飯器で簡単!お餅でもちもち中華風おこわ

ちゃんかぁ。 @cook_40053292
炊飯器で簡単に、もちもちおこわの出来上がり!!お餅が入る事でもち米要らずですよ♪
このレシピの生い立ち
簡単にもちもちのおこわを沢山食べたくて(^^)
炊飯器で簡単!お餅でもちもち中華風おこわ
炊飯器で簡単に、もちもちおこわの出来上がり!!お餅が入る事でもち米要らずですよ♪
このレシピの生い立ち
簡単にもちもちのおこわを沢山食べたくて(^^)
作り方
- 1
お米を2合、水で洗って2合の水のラインより少し少な目に準備する。
- 2
しめじは洗って、軸を切り落とし、手でほぐしながら炊飯器の中へ。
- 3
椎茸は、茎の部分と、かさのぶぶんを薄切りに。
- 4
薄切りにした椎茸も、炊飯器の中へ。
- 5
冷凍コーンも解凍せずに、そのまま入れる。
- 6
調味料を全て入れたら、、、
- 7
切り餅を包丁でさいの目に切って、、、
- 8
炊飯器に入れたら、、、
- 9
軽く混ぜ合わせて、
- 10
通常の炊飯モードで炊くだけ♪
- 11
炊き上がったら、
- 12
お餅の粘り気を、全体的に混ぜ合わせて、もちもち感が出たら出来上がり!!
- 13
お好みで炊飯器で炊き上がったおこわに、大さじ1のごま油をかけて混ぜ合わせて下さい♪香りが良くなりますよp(^_^)q
コツ・ポイント
炊き上がったら、お餅をお米全体に、しっかり混ぜ合わせて下さい♪冷めてももちもち柔らかいおこわになりますよp(^_^)q
似たレシピ
-
-
お餅でモチモチ♪もち米いらずの山菜おこわ お餅でモチモチ♪もち米いらずの山菜おこわ
おこわが食べたいけどもち米を買うのは…。お正月のお餅があったぁ!!炊飯器で簡単に美味しくおこわが炊けます。 dechikg -
-
-
-
もち米不要!お餅を使った簡単おこわ もち米不要!お餅を使った簡単おこわ
餅を一緒に炊飯します!!するとご飯がもちもちおこわに大変身!!餅特集をテレビでやっていたので参考にしました。 ちっちにゃんにゃん -
お餅で♪簡単あっさり具だくさんおこわ♪ お餅で♪簡単あっさり具だくさんおこわ♪
もち米不要!!お餅さえあれば簡単に炊飯器でおこわができちゃいます♪具材も冷蔵庫にあるものをポンポン入れるだけ~簡単♪ たいちんマミー -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19540239