キャラ弁☆キョウリュウジャー☆全員集合☆

kaori6255
kaori6255 @cook_40028507

遠足に運動会のお弁当に。
子どもが大好きキョウリュウジャーです。
このレシピの生い立ち
キョウリュウジャー好きの次男へ。

キャラ弁☆キョウリュウジャー☆全員集合☆

遠足に運動会のお弁当に。
子どもが大好きキョウリュウジャーです。
このレシピの生い立ち
キョウリュウジャー好きの次男へ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ご飯 適量
  2. デコふり
  3. スライスチーズ
  4. チェダーチーズ
  5. 海苔
  6. 緑のもの(今回はきゅうりの皮)
  7. 赤のもの(今回はプチトマトの皮)

作り方

  1. 1

    先ずは、型紙を用意します。
    型紙の元になる、キョウリュウジャーの絵を用意します。
    写真は、お面のキョウリュウジャーです

  2. 2

    鉛筆で、クッキングシートに写します。

  3. 3

    はさみで切りましょう。
    使うのは顔と口部分ですので、更に切り進めます。

  4. 4

    次にチェダーチーズの上に下絵を置き、爪楊枝で下絵にそってくりぬいていきます。

  5. 5

    次に、海苔です
    チェダーチーズよりは一回り小さく切り取りとります。

  6. 6

    口をスライスチーズで作り、口の部分に海苔をつけます。

  7. 7

    最後にスライスチーズの上に乗せ、爪楊枝でくりぬいていきます。
    下から、スライス→チェダー→海苔→スライス(口)になります

  8. 8

    キョウリュウゴールドだけは
    海苔→スライスチーズ→海苔→スライスチーズ(口)です。

  9. 9

    あとは、デコふりで色をつけたご飯につけていくだけです。

  10. 10

    あとは、下絵を見ながら頭の赤、緑をつけていきます。

  11. 11

    キョウリュウレッド、ピンクは緑です。
    ブルー、グリーン、ブラック、ゴールドは赤です。

  12. 12

    ピンクは頭に何か模様がありますので、忘れずにスライスチーズでつけましょう。

コツ・ポイント

顔の部分(チーズや海苔の所)間違っても当日の朝にやってはいけません(時間がかかります)
もし前日に出来ない場合は、作っておいて冷凍庫で保存、前日に冷蔵庫で戻しておきます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
kaori6255
kaori6255 @cook_40028507
に公開
二男二女4人のおかんしてます
もっと読む

似たレシピ