抹茶のタルト生地

レアレアチーズ
レアレアチーズ @cook_40057303

ちょっとほろ苦い大人なタルト生地♬
お好きなフィリングを入れて下さいね。
このレシピの生い立ち
ふと思いついたので作ってみました。

抹茶のタルト生地

ちょっとほろ苦い大人なタルト生地♬
お好きなフィリングを入れて下さいね。
このレシピの生い立ち
ふと思いついたので作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18㌢タルト型
  1. バター(あれば無塩) 60g
  2. 粉砂糖 25g
  3. 卵黄(Mサイズ) 1個
  4. 小麦粉 95g
  5. 抹茶 5g
  6. アーモンドプードル 20g
  7. 仕上げ用
  8. 卵白 1個

作り方

  1. 1

    バター・卵は室温に戻しておく。
    ●は合わせておく。

  2. 2

    バターをクリーム状になるまで混ぜる。
    そこに粉砂糖を2.3回に分けて入れそのつど混ぜる。

  3. 3

    次に卵黄を入れさらに混ぜる。

  4. 4

    混ぜたら粉を一気に入れ、切るように混ぜる。こねないように。

  5. 5

    粉が見えなくなったらラップで包み丸く整える。 冷蔵庫で最低1時間は寝かす。
    理想は1日寝かすとバターが落ち着きます。

  6. 6

    寝かせたら冷蔵庫から取り出し、20分~30分置いておく。その方がめんぼうで伸ばしやすい固さになる。

  7. 7

    もう1枚ラップをかぶせ、麺棒で型より大きく伸ばす。
    厚さは均一にして下さい。

  8. 8

    生地を型に敷きつ、める。空気が入らないようピッタリと。
    ラップをしてるから作業しやすいです。

  9. 9

    敷き詰めたら、麺棒やナイフで余分な生地を取る。
    ラップをゆっくり取る。

  10. 10

    フォークやピケローラーでしっかりピケする。

  11. 11

    ピケしたらラップをし、1時間寝かせる。

  12. 12

    寝かせた生地を180℃に温めたオーブンで20~25分焼く。
    途中底が膨らんでたら抑えれば大丈夫です。

  13. 13

    焼きあがったら仕上げ用の卵白を塗ります。

  14. 14

    途中にフィリングを入れる場合はオーブンに入れてから15分で取り出しフィリングを入れそのレシピの時間に設定し焼いて下さい。

コツ・ポイント

[1]バターと卵黄の温度差があると混ぜる時分離してしまうのできちんと常温に戻してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
レアレアチーズ
レアレアチーズ @cook_40057303
に公開
16歳・10歳の姉妹と毎日奮闘中の神奈川在住の42歳主婦です♪お菓子作りが大好きです♡レシピの見直しすることがあります(●^o^●)
もっと読む

似たレシピ