作り方
- 1
ロールケーキを用意。ロールケーキは市販のものでOKです。写真のは、良く100円位で安売りする物より、少し大きめかな?
- 2
パッケージが使えそうな、ひなあられも買ったよ!
- 3
ここでは、アンパンマンのキャラクターを使います。パッケージからキャラクターを切り取って・・・
- 4
ビニールテープ(100円ショップに売っている、ガムテープの透明バージョンです)で、ラミネートをします。
- 5
ロールケーキは、上から中央に切り込みを入れ、高さ上から1/3のところでカット。
- 6
こうやって下に並べます。
- 7
生クリームに食紅を入れて、可愛くピンクにしちゃいます。
- 8
ロールだったので、多少丸くなっていますが、強引に、真っ直ぐな段になるよう、修正しながら、生クリームを塗ります。
- 9
苺に切り込みを入れて、絵を差し込みます。切り込みは、真っ直ぐより、少し斜めの方が、キャラクターの顔が、よく見えます。
- 10
こんな感じで、雛壇に置きます。このキャラクターは、パッケージの裏面から、切り取りしています。
- 11
他のキャラクターも同じように並べます。バランスは、こんな感じです。
- 12
カットしたいちごやキウイフルーツ、みかん等を並べて整えます。
- 13
更にメインのいちごをのせてアンパンマンたちを差し込み、苺に立てかける感じで、固定させます。
- 14
最後に市販のチョコレートを添えてできあがりです!
- 15
※ラミネートとは、機械を使うのではなく、ビニールテープ(ガムテープの透明バージョン)で巻く!油、水濡れ防止対策です。
- 16
ひな祭りキティちゃんちらし寿司★★(ID18487307)と、合わせると、とっても華やかです(*^▽^*)
コツ・ポイント
段々にしなくても、ラミネートしたキャラを、苺に差し込むだけでも、可愛いです
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18512896