簡単卵なしバターサブレ!ラップの芯で

ビンタン38
ビンタン38 @cook_40154725

ワンボールで手軽に(-^〇^-)ラップの芯を使って形成も簡単に!シンプルな材料ですがバターの風味たっぷり美味しいです
このレシピの生い立ち
ずいぶん前にお友達の教えてもらったレシピです。何度も作っていくうちにラップの芯で作るようになりました。塩ブームに影響されて途中から塩を入れるようになりました。卵を入れないので卵アレルギーのお子さんへの手土産に喜んでもらえます(-^〇^-)

簡単卵なしバターサブレ!ラップの芯で

ワンボールで手軽に(-^〇^-)ラップの芯を使って形成も簡単に!シンプルな材料ですがバターの風味たっぷり美味しいです
このレシピの生い立ち
ずいぶん前にお友達の教えてもらったレシピです。何度も作っていくうちにラップの芯で作るようになりました。塩ブームに影響されて途中から塩を入れるようになりました。卵を入れないので卵アレルギーのお子さんへの手土産に喜んでもらえます(-^〇^-)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約32~36個分
  1. 薄力粉 150g
  2. アーモンドプードル 40g
  3. 無縁バター 120g
  4. 粉糖 60g
  5. 牛乳 13g
  6. 少々

作り方

  1. 1

    薄力粉はふるってアーモンドパウダーと合わせておく。バターは室温で柔らかくしておく。

  2. 2

    クリーム状にしたバターに粉糖を加えゴムベラでなめらかになるまで混ぜる。塩も加えて混ぜたら牛乳を入れ混ぜ生地をゆるめる。

  3. 3

    2に1の粉類を入れ粉気がなくなるまでゴムベラで混ぜる。

  4. 4

    まとまったらラップに包んで冷蔵庫で1時間以上休ませる。

  5. 5

    生地を2等分してラップの上から棒状にしてラップの芯に入るくらいにする。芯に入れたら生地を上下にフリフリ形を整える。

  6. 6

    途中取り出しシワを直し再び芯に入れ上下にフリフリ。再度冷蔵庫で2時間以上休ませる。焼く前にはオーブンを190℃に余熱。

  7. 7

    1cm~1.2cmくらいの幅に切り、天板に並べたら170℃で20分~23分焼く。

  8. 8

    前に親友に頼まれて披露宴の引菓子の一つに(´▽`)卵無しなのでアレルギーのお子さんにも喜んでもらえました(#^.^#)

コツ・ポイント

冷蔵庫で寝かせることで扱いやすい生地になります。バターを発酵バターに変えるととても風味が増します。スライスアーモンドを入れたり、側面に卵白を塗ってグラニュー糖をまぶしても美味しい(#^.^#)粉糖で作るとサクサク感が増します

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ビンタン38
ビンタン38 @cook_40154725
に公開
お菓子作り大好き主婦です(^^)お料理はここでお世話になっております
もっと読む

似たレシピ