エビとアボカドの生春巻き♪チーズ入り

わだゆゆ
わだゆゆ @cook_40033718

アボカド、エビ、クリームチーズが大好きです♪当然一緒にあわせても美味しすぎ♪簡単に見た目も綺麗な一品です♪お客様にも♪
このレシピの生い立ち
ただ生春巻きを食べたいし、外食はできないし・・・作ってみました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

6本
  1. ライスペーパー 6枚
  2. アボカド 1個
  3. エビ 12尾
  4. サラダ菜 5枚
  5. クリームチーズ 約100グラム
  6. レモン 小さじ1
  7. 少々
  8. ブラックペッパー 少々
  9. スイートチリソース 適宜

作り方

  1. 1

    包む材料の下準備。エビは茹でて縦に半分に。サラダ菜は細切り。アボカドもスライスしてレモン汁をまぶしておく。

  2. 2

    ライスペーパーをぬるま湯にくぐらせ、湿ったキッチンペーパーの上に広げ1分おく。エビ→アボ→チーズをのせ塩コショウ。

  3. 3

    細切りにしたサラダ菜を上に乗せ、手前から巻いていく。

  4. 4

    できた春巻きを置いておくのも、湿ったペーパーをバットなどに敷いておく。

  5. 5

    市販のスイートチリソースや、マヨ大さじ1+ケチャップ大さじ1+おろしニンニク少々+ブラックペッパーのソースでも(写真左)

  6. 6

    2009年8月13日話題入りしました♪

    作ってくださった方々ありがとうございます♪

コツ・ポイント

エビは4切れずつ包んでます。 サラダ菜とかも半分くらいにわけて、だいたいの分量を考えながら作るとバランスよく作れます。

ライスペーパーはもどしかたは物によって違うと思いますので、それぞれのやり方で戻してください。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

わだゆゆ
わだゆゆ @cook_40033718
に公開
旦那が帰ってくるのが楽しみだったのに、子供♂(3歳)が生まれて、現在旦那の弁当結構サボり中。 そしてもうすぐもう一人子供♂が増えます。日々の中でみつけたププっと笑えるネタや素朴な疑問で笑えるキッチンが理想です♪ レシピは簡単でウマイを目指してます。主婦一年目は冷蔵庫にあるもので美味しいご飯を作るのが目標でしたが・・・さて4年目は・・・。
もっと読む

似たレシピ