やわらか~な豚足煮♪

☆コナ寿☆ @cook_40054905
コレが良いんだなぁ~お肌プリプリ↑↑♪
コラーゲンたっぷり♪美味しいよ~♪
このレシピの生い立ち
豚足は何時も酢味噌が定番でしたが、昔行った博多の屋台で煮たのを生まれて初めて食べて美味しかったのを思い出したまに作ります。
やわらか~な豚足煮♪
コレが良いんだなぁ~お肌プリプリ↑↑♪
コラーゲンたっぷり♪美味しいよ~♪
このレシピの生い立ち
豚足は何時も酢味噌が定番でしたが、昔行った博多の屋台で煮たのを生まれて初めて食べて美味しかったのを思い出したまに作ります。
作り方
- 1
市販の豚足を使いました!密閉袋で売ってます片足分使用。
※加熱済みなので調理が簡単です。
- 2
生姜を2ミリ~3ミリ位に切る。5~6枚使用。
- 3
調味用を鍋に入れ加熱しそこへ豚足と生姜を入れ煮ます。
- 4
アルミホイル等で落し蓋し煮立ったら弱火でだいたい30分程煮て完成。
※圧力鍋使用なら10分程で出来ます。 - 5
少し冷めたら煮た豚足の関節あたりに包丁を入れ切り分けし電子レンジでチンした、きぬさやを添え器に盛ったら出来上がり。
コツ・ポイント
※豚足の骨を切る程の包丁が我が家にないので煮てから関節の部分を切りました。
似たレシピ
-
家族喜ぶ!舞茸香るがんものおろしあん煮 家族喜ぶ!舞茸香るがんものおろしあん煮
舞茸の香りとがんもの旨みが出た汁に、水溶き片栗で餡を作り、大根おろしをたっぷり入れた我が家のご飯が進むおかずです。旨し~ オリエンタルママ -
-
-
-
-
【めんつゆで】❀簡単☆かぼちゃの煮物❀ 【めんつゆで】❀簡単☆かぼちゃの煮物❀
少し溶けかかって、崩れる位煮込んだ、かぼちゃが大好きです。味が染み込み、美味しい家庭の味に仕上がっています。 結真は道産子♪ -
-
-
-
麺つゆで超簡単!豚バラと白菜のくたくた煮 麺つゆで超簡単!豚バラと白菜のくたくた煮
トロトロに煮込んだ白菜の甘みと豚バラの旨みだけで十分な美味しさです!簡単シンプル調理で忙しい時にも手間入らずな一品♪ kouayaa -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18535444