タッブーレ・サラダ(モロッコ)タブーリ

女郎蜘蛛
女郎蜘蛛 @cook_40042534

アラブ圏で最も愛されるサラダ、タッブーレ(リ)。パセリがたっぷり摂れてヘルシーです。クスクス入りなので軽いランチにも♪
このレシピの生い立ち
アラブ料理屋でバイトしていた時に、冷蔵庫にいつも大量に常備されていました。懐かしい味です。
フレンチビストロ等だとブルグルが多いのが見られますが、パセリの割合が圧倒的に多く、ごっそりと入って緑色をしている方が中東らしいです。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. クスクス(または細挽きブルグル) 20g
  2. セリ 1袋
  3. トマト 大1/2個
  4. キュウリ 1/3本
  5. 玉ねぎ 1/4個
  6. レモン 1/2個分
  7. オリーブオイル 大さじ3
  8. 塩・胡椒 適量

作り方

  1. 1

    カップなどに入れたクスクスに同量の湯を注ぎ、ラップして1分置く。ラップを外し、オリーブオイル小1を加え全体を馴染ませる。

  2. 2

    パセリは葉部分のみを使い、細かいみじん切りにする。トマト、キュウリ、玉ねぎも細かいみじん切りにする。

  3. 3

    ②のすべてをボールに入れ、粗熱の取れた①のクスクスも入れる。

  4. 4

    ③に、オリーブオイル、レモン汁、塩コショウを入れてよく混ぜ、味をととのえる。冷蔵庫に入れて冷やしてからサーブする。

コツ・ポイント

・本場ではブルグルという引き割り小麦を使いますが、日本では手に入りにくいのでクスクスで代用しています。
・野菜(特に玉ねぎ)はできるだけ細かく刻みます。クスクスと形が揃って、触感が良くなります。
・レモン汁をきっかり効かせると味が締ります。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
女郎蜘蛛
女郎蜘蛛 @cook_40042534
に公開
中東や南アジア、中央アジアのエキゾチックでスパイシーな料理が好き。トルコ留学や世界各地の旅行先で覚えたレシピ、現在の住処であるトルクメニスタンで習ったレシピを覚え書きしています。 世界のどこにいても「スパイシー」に生きたい。ブログはこちら⇒http://ameblo.jp/jyorogumo-tr料理のほか、旅行、手芸、語学、雑貨など長文綴ってます☆
もっと読む

似たレシピ