上新粉使用♡ポテせん

miyuki12
miyuki12 @cook_40039079

レンジ使用で超簡単。こちらノンフラワー。じゃが芋と上新粉でできたせんべいです。パリッパリな米粉スナックもどきです。

このレシピの生い立ち
「おつまみにはオニポテせん♡(ID18556004)」の姉妹作。小麦粉で作れるのなら、上新粉でもできるはずと思って試してみました。生地をねかせる必要もなし。パリパリ大成功♡小麦アレルギーの方は是非こちらでお試しください。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

天板1枚分
  1. 上新粉片栗粉又はもち粉でも) 30g(コチュジャン入りは35gくらい)
  2. じゃが芋 60g
  3. すりおろしにんにく(お好みで) 小さじ1/2くらい
  4. フルーツベジオイル(なければサラダオイル) 小さじ1
  5. ふたつまみくらい
  6. 黒胡椒 適量(気持ち多め)
  7. コチュジャン(お好みで) ~小さじ1/2

作り方

  1. 1

    じゃが芋は茹でるか、レンジでやわらかくして、マッシュする。(コロッケやポテトサラダ作るの際に取りおきしても)

  2. 2

    ボールに全ての材料を入れて、手でよく混ぜ合わせ、一つにまとめる。

  3. 3

    クッキングペーパーにはさみ、麺棒でなるべく薄く(1㎜弱くらい)に伸ばす。

  4. 4

    レンジ500Wで5分、裏返して3分加熱したら、適当な大きさに、キッチンバサミでカットする。

  5. 5

    カリっとなっている部分は取り除き、なっていない部分のみをレンジ再び1分30秒~2分間隔で様子を見ながら加熱する。

  6. 6

    できあがり♡パリッパリ!

  7. 7

    こちらはにんにく+コチュジャン入り。スパイシーでかなり市販の米粉のスナックに近いかも。

  8. 8

    ayureoちゃんが黒胡麻と玄米粉でアレンジして下さいました。香ばしくて美味しそう♡ありがとう~♡

  9. 9

    ぽこぴ~♪さんが桜海老+コチュジャンで大人のおつまみにして下さいました。素敵なアレンジありがとう♡

  10. 10

    みっくママさんがニンニクなしで、塩きな粉で作って下さいました。有難う~

  11. 11

    mizukaneさんが、薩摩芋でアレンジ下さいました。有難う

コツ・ポイント

多少色づく方が香ばしいですが、焦げやすいので必ず様子を見てください。加熱時間は小麦粉使用より短めです。生地がまとまり難い時は、少量の水かじゃが芋を足してください。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
miyuki12
miyuki12 @cook_40039079
に公開
野菜中心のヘルシーの、手軽にできて美味しいレシピを心掛けています。お家ならではのお菓子やパン作りも楽しんでいます。レシピブログ→http://www.recipe-blog.jp/profile/21286
もっと読む

似たレシピ