激うま♡リメイク♡鶏ひき肉の油揚げ巻き♡

美桜☆みお
美桜☆みお @cook_40171695

いつも同じようにしかリメイク出来ない煮物♡何か違った感じで美味しくリメイクしたくて考えました♡皆に大絶賛される自信作♡
このレシピの生い立ち
出来るだけ高たんぱくで低カロリーなリメイク料理を作りたくて今回は“鶏のムネ肉”を使っています。煮物のリメイクは似たような物ばかりになりがちなので少し違った物が作れないかと試行錯誤考えました。食べてくれた人達皆が大絶賛してくえたレシピです。

激うま♡リメイク♡鶏ひき肉の油揚げ巻き♡

いつも同じようにしかリメイク出来ない煮物♡何か違った感じで美味しくリメイクしたくて考えました♡皆に大絶賛される自信作♡
このレシピの生い立ち
出来るだけ高たんぱくで低カロリーなリメイク料理を作りたくて今回は“鶏のムネ肉”を使っています。煮物のリメイクは似たような物ばかりになりがちなので少し違った物が作れないかと試行錯誤考えました。食べてくれた人達皆が大絶賛してくえたレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

油揚げ2枚分
  1. 油揚げ 2枚
  2. 鶏ムネひき肉 350g
  3. ひじきの煮物(汁ごと混ぜる) 適量
  4. ★きんぴら(みじん切り・汁ごと混ぜる) 適量
  5. ☆塩麹 大さじ2
  6. ☆生姜のすりおろし 大さじ2
  7. ☆パン粉 大さじ2
  8. 長ねぎのみじん切り ½本

作り方

  1. 1

    肉ダネを作ります。
    ボウルに☆と★を入れてよぉ〜く粘りが出るまで混ぜます。
    混ざったら冷蔵庫に入れて1時間以上置きます。

  2. 2

    油揚げにお湯をかけて油抜きし端を切って広げます。

    切った端の油揚げは
    みじん切りにして肉ダネに入れ再度混ぜ合せます。

  3. 3

    油揚げいっぱいに肉ダネをつけたら…

  4. 4

    手前から巻き巻き〜

    油揚げの開き方が下手ですみません(泣)

  5. 5

    巻き終わりを下にしてラップに包んでキャンディ絞りにします。

  6. 6

    上下太さが違うけど(笑)
    この肉ダネの量だと2本分作れます。

    耐熱皿の上に巻いた肉ダネをのせて〜

  7. 7

    更にその上からラップをして
    500wで6分
    裏返して500wで4分レンチんします。
    ちゃんと加熱出来てるか確認して下さい

  8. 8

    基本的な事はここまで〜

    後は粗熱がとれたら好きな大きさに切って煮物にしたり
    切らずにそのまま冷凍保存する事も出来ます。

  9. 9

    私はお弁当用に
    肉巻きを切った後両面に焼き色をつけてテリヤキに味付けしてみました〜

  10. 10

    持ち寄りパーティーの時には
    少し甘辛く煮て持って行きました〜
    むっちゃ皆に喜んで貰えて嬉しかった(笑)

  11. 11

    ↑写真が分かりずらくてすみません(泣)

    他にも焼き肉のタレや生姜焼きのタレなどで味付けして丼物にしても美味しぃです♡

  12. 12

    今回ひじきの煮物ときんぴら2種類の煮物を入れていますが1種類でも大丈夫です。
    煮物も切り干し大根や蓮根の煮物でもOK♡

  13. 13

    必ず煮物はみじん切りにしてから肉ダネに混ぜて下さい。

    煮物は汁ごと混ぜて下さい。

  14. 14

    焼き肉のタレ+コチュジャンで味付けしてもむちゃ馬♡♡♡

コツ・ポイント

肉ダネに塩麹を入れるのが旨味を出すポイントです。
必ず肉ダネは冷蔵庫で1時間以上置いて下さい。
旨味が引き立ちます。
レンチんした後生な部分はないかしっかり確認して再度500wで加熱して下さい。
加熱し過ぎると肉が固くなるので注意して下さい

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
美桜☆みお
美桜☆みお @cook_40171695
に公開
★著書★【美桜の秘密の味テク めちゃうまごはん】〜絶賛発売中〜ブログ♡美桜mio同盟http://ameblo.jp/yyy3052/Instagram♡http://Instagram.com/chakichaki52/
もっと読む

似たレシピ