★カラダ温まる ポッカポカ餃子スープ★

karisuma
karisuma @cook_40061264

焼き餃子もいいけど、スープもね!
冷凍餃子は水餃子がオススメ☆野菜をたくさん入れれば心も体も温まりますよ~♪
このレシピの生い立ち
寒い朝に温かくて具たくさんのスープが食べたいと思ったから。
もちもちした水餃子は食べやすく腹もちがいいし、生姜が入ってるので体ぽかぽかで美味しいよ~♪

★カラダ温まる ポッカポカ餃子スープ★

焼き餃子もいいけど、スープもね!
冷凍餃子は水餃子がオススメ☆野菜をたくさん入れれば心も体も温まりますよ~♪
このレシピの生い立ち
寒い朝に温かくて具たくさんのスープが食べたいと思ったから。
もちもちした水餃子は食べやすく腹もちがいいし、生姜が入ってるので体ぽかぽかで美味しいよ~♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 冷凍餃子 好きなだけ
  2. 800ml
  3. 2個
  4. 春雨 20g
  5. ねぎ 1/2本
  6. 椎茸 3個
  7. ウェイパー 大さじ1
  8. しょうが(チューブ) 3cm
  9. ごま 少々
  10. 醤油 少々
  11. 水溶き片栗粉 大さじ2
  12. ごま 適量
  13. 食べるラー油(お好みで) 適量

作り方

  1. 1

    ねぎは小口切り。椎茸は薄切りにする。

  2. 2

    鍋に水を沸かしたらウェイパーを溶かし、冷凍餃子を入れて煮る。

  3. 3

    ねぎ・椎茸を入れ、餃子に火が通ったら春雨を入れる。途中アクが出てきたら取って下さい。

  4. 4

    ごま油、醤油、しょうがを加える。水溶き片栗粉を入れてとろみをつける。

  5. 5

    煮立たせたら火をいったん止めて、溶き卵を回し入れます。すぐに火をつけグツグツさせて軽く混ぜたら完成!

  6. 6

    盛り付け時にごまを乗せてね!食べるラー油を入れてピリッと味を変えても美味しいよ♪

コツ・ポイント

写真は冷凍の水餃子を使用してます。
こちらのレシピに載ってる野菜だけではなく、冷蔵庫に余ってる野菜を入れてもOK!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
karisuma
karisuma @cook_40061264
に公開
食べる事もお料理するのも大好きです!
もっと読む

似たレシピ