スージーズー★ウィッツィーのクッキー

ブーフに続き、Suzy'sZooのウィッツィーをクッキーにしてみました♪とっても可愛い(・v・)★
このレシピの生い立ち
Suzy'sZooが大好きなのでクッキーにしちゃいました♪やっぱりウィッツィー見てると癒されますね><◎
スージーズー★ウィッツィーのクッキー
ブーフに続き、Suzy'sZooのウィッツィーをクッキーにしてみました♪とっても可愛い(・v・)★
このレシピの生い立ち
Suzy'sZooが大好きなのでクッキーにしちゃいました♪やっぱりウィッツィー見てると癒されますね><◎
作り方
- 1
★下準備★
薄力粉はふるっておく。バターは電子レンジで20秒ほど加熱し柔らかくしておく。 - 2
バターをクリーム状になるまで練り、砂糖を入れてよく混ぜる。
- 3
卵溶きほぐし、2に加えて混ぜる。混ざったら、薄力粉を加え、完全に粉っぽさがなくなるまで手でこねる。
- 4
できた生地を4つに分け、目用にはココアを(濃い目に)、ほっぺ用には赤の食紅を、口・足用には赤と黄の食紅を入れてこねる。
- 5
ラップに包み、冷蔵庫で30分以上休ませる。
- 6
3~5mmくらいに伸ばし各パーツを作る。1匹に使うパーツを全部並べるとこんな感じです♪
- 7
顔と胴体→足→顔パーツの順にくっつける。ナイフなどで手(羽?)の部分を描く。
- 8
170℃に予熱しておいたオーブンで10分~13分焼く。
- 9
完成★オーブンによって多少違いはあると思うので、焼き時間は調節してみてください◎
- 10
*Point*
顔や胴体は生地を扇型に切り取り、かどを丸くさせながら成形していくと、いい感じになります^^ - 11
*追記*
生地の分け方の目安は白を1番多くなるようにし、残りをオレンジ>ピンク=濃茶くらいで分けましょう。 - 12
*ブーフバージョンのクッキーもレシピID :18595947 で紹介してるので、良かったら挑戦してみてください♪
コツ・ポイント
★口・足用のオレンジの生地は赤と黄の食紅を混ぜて作ります!食紅は少量でも色がつくので、入れすぎないように、ちょっとずつ足して調節してください。
★表情はいろいろアレンジして、自分だけのウィッツィーにしてみましょう^^
似たレシピ
-
-
可愛い❤イナイレ⚡キャラクタークッキー 可愛い❤イナイレ⚡キャラクタークッキー
食紅の量を変えたり、混ぜ、色とりどりの髪色を再現できます!甘くてサクサク!ボリューミーで可愛いクッキーです✨さわらの塩焼き
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ