コッテリ甘辛ナス豚丼( p`д´)q!

miru姉さん
miru姉さん @cook_40043996

♡2012/09/04 話題入り感謝♡
コッテリ甘辛なタレが海苔との相性抜群♡
ガッツリ体育会系な丼ぶりdёsц★
このレシピの生い立ち
丼ぶり大好き♡
思いつくままに作りました。+☆+。゚
旦那は茄子嫌いですが、この皿盛りは食べてくれます。。。
秋茄子は嫁に食わすなだよねo(`ω´*)oフン!!!
って言われた・・・
∑(゚Д゚)アァ!?

コッテリ甘辛ナス豚丼( p`д´)q!

♡2012/09/04 話題入り感謝♡
コッテリ甘辛なタレが海苔との相性抜群♡
ガッツリ体育会系な丼ぶりdёsц★
このレシピの生い立ち
丼ぶり大好き♡
思いつくままに作りました。+☆+。゚
旦那は茄子嫌いですが、この皿盛りは食べてくれます。。。
秋茄子は嫁に食わすなだよねo(`ω´*)oフン!!!
って言われた・・・
∑(゚Д゚)アァ!?

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 茄子 3本
  2. 豚バラ肉 200~250g
  3. 玉ねぎ 1/2個
  4. ゴマ 大さじ1~適量
  5. にんにくチューブ 小さじ2/3
  6. 塩コショウ 適量
  7. 料理酒 大さじ1
  8. 卵黄 1個
  9. *砂糖 大さじ2
  10. *マヨネーズ 大さじ2
  11. コチュジャン 大さじ1
  12. *醤油 大さじ1と1/2
  13. 大さじ1
  14. 小ネギ 適量
  15. 海苔 適量
  16. 一味唐辛子など お好みで

作り方

  1. 1

    茄子は乱切りにし、酢水にさらして20分程アク抜きをし、その後しっかり水を切っておきます。

  2. 2

    豚肉は1口大にカット、玉ねぎはスライスにします。
    *を器に混ぜます。➞上から順に、1つ加えるごとに都度混ぜながら。

  3. 3

    フライパンにゴマ油を熱してにんにくを入れ、ほんのりキツネ色になるまで弱火で炒めます。

  4. 4

    茄子を加えて全体を良く炒め、少し焦げ目が付いたらお皿に一旦取り出します。
    ※余分な油は拭き取ってNё☆

  5. 5

    そのままのフライパンで豚肉を炒め、色が変わって来たら玉ねぎも加えて炒め、透明になったら塩コショウします。

  6. 6

    料理酒を加えて強火でアルコール分を飛ばします。

  7. 7

    茄子を戻して*を入れ、全体にとろみが付くまで強めの中火で2~3分、良く炒めて火を止めます。

  8. 8

    器にご飯を盛り、手で海苔をグシャっと潰して散らし、上に⑦&小ネギを散らして召し上がれ。+☆+。゚

  9. 9

    ※丼ぶりにしないでお皿に盛ってもOKです。
    上に海苔&ネギを散らしてどうぞ♡

  10. 10

    ※冷めても美味しいのでお弁当にも向いてます+:(,, ・∀・)ノ

コツ・ポイント

*の合わせダレはいっぺんに入れると混ざりにくいので上から順にその都度混ぜてねw
海苔はたっくさん散らしてねσ)´∪`*) ボーノ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
miru姉さん
miru姉さん @cook_40043996
に公開
ここ5年ほど色々あって放置しておりましたが本日H31.1.17つくれぽ掲載させて頂きました!かなり溜め込んでたので手が腱鞘炎気味だけど...(泣)ここまで本当にたくさんのつくれぽありがとう!マジで超~癒されました☆所属部隊→ チヒナコ隊長率いる みーくんファンクラブ会員No.19⁺∔♡
もっと読む

似たレシピ