
わらびの浅漬け

くひあママ @cook_40181319
わらびは醤油マヨだけじゃない!!是非試してみて☆
このレシピの生い立ち
姉の旦那のお母様から教えていただきました。
写真がなくて申し訳ない…
親戚のあつまりで出したら漬け物の中で1番になくなりました!!
わらびの浅漬け
わらびは醤油マヨだけじゃない!!是非試してみて☆
このレシピの生い立ち
姉の旦那のお母様から教えていただきました。
写真がなくて申し訳ない…
親戚のあつまりで出したら漬け物の中で1番になくなりました!!
作り方
- 1
わらびをあく抜きする。
- 2
あく抜きしたわらびを浅漬けの素で半日ぐらい漬ける。
- 3
切って食べる☆
コツ・ポイント
コツもなにもありません。わらび大好き〜☆
似たレシピ
-
-
-
-
筍と蕨の、とにかく超楽!即席浅漬け 筍と蕨の、とにかく超楽!即席浅漬け
富山県の名水から作られた、あなん谷淡口醤油は、浅漬け液でもあるんです。好きな野菜に漬けたら、とっても美味しい浅漬けになります。お醤油は1リットル538円です。このお醤油で料理を作ると、優しいお味で本当によく褒められますよ。料理が楽しくなりますよ。こちらのお醤油、ぜひ買って浅漬け試してみてください。『あなんたんの醤油はあなたの醤油』にゃんだふるキッチンは、簡単!節約!安うま!ダイエットを応援しています。 にゃんだふるキッチン -
-
捨てないで~スイカの皮の浅漬け 捨てないで~スイカの皮の浅漬け
スイカを食べると大量に廃棄される皮。ちょっと待って~♪ひと手間で美味しい一品になりますので是非お試しください(*^^*) ハートフルキッチン麗 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18606774