ウインナーでお花海苔巻き♪

リラペン
リラペン @cook_40050008

お弁当にも大活躍!ウインナーでお花海苔巻き♪手軽で美味しいウインナーをいつもよりちょっと豪華に♪
このレシピの生い立ち
いつもとちょっと違った形でウインナーソーセージをお弁当に入れたくて考えました。

ウインナーでお花海苔巻き♪

お弁当にも大活躍!ウインナーでお花海苔巻き♪手軽で美味しいウインナーをいつもよりちょっと豪華に♪
このレシピの生い立ち
いつもとちょっと違った形でウインナーソーセージをお弁当に入れたくて考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2本分
  1. 花びらの部分
  2. ウインナーソーセージ 4本(縦半分8本)
  3. 花の葉の部分
  4. 菜の花きゅうりでも可) 2本
  5. 花の中心の部分(卵焼き)
  6. 1個
  7. 塩、砂糖 少々
  8. ご飯 300g
  9. にんじん(すりおろし) 大さじ2
  10. 粉チーズ 小さじ1
  11. 粗挽き黒コショウ 少々
  12. 焼き海苔 1/2カットを2枚分
  13. (お好みでしょう油、マスタード)

作り方

  1. 1

    菜の花は塩茹でして冷水にとり水気を絞る。卵は塩、砂糖を入れて卵焼きを作り、細長くカットする。

  2. 2

    フライパンにソーセージを入れて焼き、縦半分に切る。ボールに、ご飯、にんじん、粉チーズ、黒こしょうを入れて混ぜ合わせる。

  3. 3

    クッキングシートに、海苔をのせ、上を2cm~3cmのりしろとして残し、ご飯、菜の花、卵焼き、ソーセージをのせる。

  4. 4

    具をのせるときは、菜の花を下にして、卵焼きをソーセージ(縦半分に切ったもの)4本で囲むようにしてのせ、一気に巻く。

  5. 5

    4をカットし、皿にのせる。お好みでしょう油、マスタードをつける。

コツ・ポイント

巻くのに自信のある方は、1枚の海苔でもOK。巻くのが苦手な方は海苔を1/2カットにして巻いたほうが巻きやすいです。しっかり巻いてくださいね。メインがソーセージなので、マスタードやケチャップをつけても合いますよ~♪卵は作りやすい分量です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
リラペン
リラペン @cook_40050008
に公開
料理は作るのも美味しいものを食べるのも大好き。料理って奥が深い・・と日々実感中。体にやさしい、野菜たっぷりの料理を心がけています。(^^)
もっと読む

似たレシピ