ちくわ鳥(ё)

ch0ro
ch0ro @cook_40106650

くちばし?たらこ唇?簡単かわいいとりさんです♪

このレシピの生い立ち
スライスチーズしかなくて仕方なくつめたところ、偶然にもはみ出た部分がくちばしのようにみえ、これをコーンでやったらもっとそれっぽいかも…と思ったのがきっかけです。

ちくわ鳥(ё)

くちばし?たらこ唇?簡単かわいいとりさんです♪

このレシピの生い立ち
スライスチーズしかなくて仕方なくつめたところ、偶然にもはみ出た部分がくちばしのようにみえ、これをコーンでやったらもっとそれっぽいかも…と思ったのがきっかけです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

一個
  1. ちくわ お好みの幅で
  2. ごま(目) 二粒
  3. ケチャップ(頬っぺ) 少量
  4. 粒コーン 二粒

作り方

  1. 1

    ちくわを切る。

  2. 2

    コーンを穴につめる。

  3. 3

    目、頬っぺをつける。完成☆(私は目をつける際、マヨネーズを糊代わりに使ってます!突き刺してもok笑)

  4. 4

    応用編 コーンを枝豆にかえても(ё)/☆

  5. 5

    ハムで舌をつけて、目をずらすと……危ないとりさんに!!笑

  6. 6

    海苔でお髭をつけて、おっさんどり。アレンジ次第で色んなとりさんになりますよ♪

  7. 7

    2016*06*14
    『ちくわ鳥』ZIP!のきいワードで取り上げていただきました!!ありがとうございます(T.T)♪♪

コツ・ポイント

コーンをつめる前にチーズやキュウリをつめておくと穴にコーンが落ちにくいのでオススメです♪
目をつける方法ですが、箸の先を使って目の位置にマヨをつけ、そのままゴマにふれるとくっつくので、それをちくわにピッ♪とすると簡単にできます♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ch0ro
ch0ro @cook_40106650
に公開

似たレシピ