シナモンの海苔カット(キャラ弁)

わごん @cook_40113792
パンチを使って、簡単にシナモンのお顔を作ります♪
このレシピの生い立ち
海苔でシナモンのお顔のパーツをカット☆
娘の大~好きなシナモンのキャラ弁を、パンチを使って簡単に~♪
シナモンの海苔カット(キャラ弁)
パンチを使って、簡単にシナモンのお顔を作ります♪
このレシピの生い立ち
海苔でシナモンのお顔のパーツをカット☆
娘の大~好きなシナモンのキャラ弁を、パンチを使って簡単に~♪
作り方
- 1
ハートのパンチで海苔を抜きます。今回は抜いたまわりを使います。
ハートもおかずに貼ってムダなく使ってくださいね。 - 2
パンチを裏にして、ハートが抜けた海苔をパンチに挟み上の部分を少しずらして抜きます。
- 3
シナモンの口が抜けました♪
- 4
このパンチで海苔を抜きます。(2回)
- 5
スプーン部分を切り離し、上の部分が目になります。
- 6
ほっぺを切り抜きます。ハサミで楕円に切り、半分に折ってまん中部分を切り抜きます。
- 7
ひろげるとわっかになっててこんな感じ☆
- 8
パーツを並べると、シナモンの出来上がりです♪
- 9
- 10
- 11
- 12
パンチの大きさによって、シナモンの大きさも色々☆
- 13
ほっぺを蒲鉾やハムで作るとこんな感じ~♪
簡単にシナモンのお弁当ができちゃいます♪ - 14
スプーンのパンチがない場合は、キティちゃんの海苔カットID :17998035の楕円を参考にハサミを使ってくださいね♪
コツ・ポイント
海苔は、熱いごはんにのせると縮んでしまいます。
冷めてからのせてくださいね~☆
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18651623