“ちゃま”の味♡お肉のスープ

mmiyuyu
mmiyuyu @cook_40185233

風邪の時は必ずコレ!
体も心もポカポカになぁれ!
このレシピの生い立ち
私の母
息子にとってのおばあ“ちゃま”
の味!

“ちゃま”の味♡お肉のスープ

風邪の時は必ずコレ!
体も心もポカポカになぁれ!
このレシピの生い立ち
私の母
息子にとってのおばあ“ちゃま”
の味!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4〜5人分
  1. 挽肉 400〜500g
  2. 餃子の皮 2パック
  3. 玉ねぎ 2個
  4. 人参 1本
  5. キャベツ・白菜・小松菜など 1/4玉・1束
  6. きのこ 1パック
  7. ●醤油 大さじ1
  8. ●酒 大さじ2
  9. ●味噌 大さじ1
  10. ●胡椒 パラパラ
  11. ごま 大さじ1
  12. 炒め油 大さじ2
  13. 大さじ2
  14. 出汁の素 or コンソメ など 適量
  15. お鍋8分目

作り方

  1. 1

    野菜を切る。

  2. 2

    油で野菜を炒めて
    (かたいもの→葉物の順)
    酒でフランベして
    水と出汁を入れて煮る。

  3. 3

    餃子の皮に
    ●で味付けた肉だねを入れ
    半分に折る。

    (水で端をくっつけたりしません)

  4. 4

    煮えたスープを強火にして
    挟んだ肉団子を1個ずつ離して入れる。

    (皮や肉だねの余った分も入れる)

  5. 5

    皮が半透明になったらできあがり。

コツ・ポイント

水餃子? ワンタン?
もっと簡単な我が家のお肉のスープ!

いつも息子が餃子の皮をペッタンしてくれます!
お子様のお手伝いにもぜひ!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
mmiyuyu
mmiyuyu @cook_40185233
に公開
https://lit.link/mmiyuyu
もっと読む

似たレシピ