とりあえず冷凍。たらこ、明太子の保存方法

tama-ma @cook_40089021
長持ち〜。これは知っておくととても便利だと思います♬
もうみんなやっていることなのかな?
お勧めですよ〜♡
このレシピの生い立ち
レシピというものではないけれどずっと前からやっていて、とっくにアップしていると思ったらしてなかったので
とりあえず冷凍。たらこ、明太子の保存方法
長持ち〜。これは知っておくととても便利だと思います♬
もうみんなやっていることなのかな?
お勧めですよ〜♡
このレシピの生い立ち
レシピというものではないけれどずっと前からやっていて、とっくにアップしていると思ったらしてなかったので
作り方
- 1
冷凍できます。
凍ってから用途に応じたサイズにカットすると切りやすく、すぐ使えて便利です。 - 2
小分けにしてラップでくるみ冷凍庫へ
- 3
使う時は自然解凍。温かいご飯にのせればすぐ溶けて食べられる。
おにぎりの場合は凍ったまま具材として握ります
コツ・ポイント
私はずほらなので買ってくるとパックのまま凍らせてその後カットすることが多いです。
その際、タラコの下に発泡スチロールが敷いてあるタイプだとタラコと発泡スチロールがくっついてしまいます。
それを剥がす作業が大変面倒T_T凍らせる前にチェックを
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
お弁当に○冷凍たらこ・明太子 お弁当に○冷凍たらこ・明太子
レシピではありませんが、余ったたらこや明太子を冷凍しておいてお弁当にいれます。お昼に生たらこ(明太子)がおいしくいただけます♪おにぎりの具にもぐー♪(シャレかよ) ケム -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18659341