市販のタレ+炊飯器で激うまローストビーフ

みんちゃんママ♡
みんちゃんママ♡ @cook_40172352

ほぼ放置で完成♡
炊飯器に任せるので、失敗なくフライパンより柔らかい(^^) ☆
市販のタレも言わなきゃバレません(笑)
このレシピの生い立ち
とにかく簡単に作りたくて考えました!

市販のタレ+炊飯器で激うまローストビーフ

ほぼ放置で完成♡
炊飯器に任せるので、失敗なくフライパンより柔らかい(^^) ☆
市販のタレも言わなきゃバレません(笑)
このレシピの生い立ち
とにかく簡単に作りたくて考えました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3−4人分
  1. 牛かたまり肉 400〜500g
  2. 大さじ1/2
  3. 粗挽き黒こしょう 大さじ1
  4. 市販のロースビーフ用タレ 1袋

作り方

  1. 1

    1L分の水を鍋に入れ、70度に沸かしておく。
    小さくふつふつ浮いてきたら70度!

  2. 2

    パックに入れたまま、全体にしっかりと塩コショウをふる。

  3. 3

    フライパンにサラダ油をしき、1つの面を5秒(軽く茶色に色が変わるくらい)を目安に、全面を焼く。

  4. 4

    全面焼けたら、お湯が入らないようジップロックを2重にし中に入れ、口をしめる。

  5. 5

    炊飯器に肉を入れ、肉が隠れるくらい沸かしておいたお湯を入れる。

  6. 6

    蓋をし保温をポチ!
    (炊飯と間違わないでね笑)

  7. 7

    25分したら蓋をあけ、取り出す。
    結構レアがお好きな方は20分がおすすめ♡

  8. 8

    余熱で火が通らないよう、熱いうちに切ってください♡

  9. 9

    お皿に盛りつけたら完成♡
    市販のタレをかけて召し上がれ♡

コツ・ポイント

焼くときは、火が通りすぎてしまうため、ほんと色が変わるくらいでOKです♡
あとは、ソースも作りましたと言わんばかりのドヤ顔で(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みんちゃんママ♡
に公開

似たレシピ