HMで簡単!チョコレートのパウンドケーキ

じゅびにゃん
じゅびにゃん @azusa86

人気検索1位感謝♡
失敗無し!HMを使って短時間で作れます。
ホワイトデーにもどうぞ(*^-^*)

このレシピの生い立ち
バレンタインギフト用に(*^-^*)
ホットケーキミックスと板チョコを利用して簡単に作れるレシピを考えました!

HMで簡単!チョコレートのパウンドケーキ

人気検索1位感謝♡
失敗無し!HMを使って短時間で作れます。
ホワイトデーにもどうぞ(*^-^*)

このレシピの生い立ち
バレンタインギフト用に(*^-^*)
ホットケーキミックスと板チョコを利用して簡単に作れるレシピを考えました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

パウンド型(小 18㎝×9㎝)1本分
  1. ホットケーキミックス 150g
  2. 卵(M) 2個
  3. バター 60g
  4. 砂糖 60g
  5. ロッテ「ガーナミルクチョコレート 2枚(100g)

作り方

  1. 1

    バターと卵は室温に戻す。
    常温になったら卵を割ってしっかり混ぜる。
    (型にクッキングシートを敷いて準備する)

  2. 2

    チョコレートは手で出来るだけ小さく割り、湯煎にかけて溶かす。

  3. 3

    バターに砂糖を2~3回に分けて加えながら混ぜる。(泡立て機を使ってしっかり混ぜて下さい)
    オーブンを170℃で予熱する。

  4. 4

    砂糖を混ぜたバターに溶き卵を(スプーン等を使って)ほんの少しずつ加え、滑らかになるまで混ぜる。

  5. 5

    ホットケーキミックスを加え、練らない様にさっくりと混ぜる。

  6. 6

    溶かしたチョコレートを加え、色が均一になるまで練らない様に軽く混ぜる。

  7. 7

    パウンド型に生地を流し入れ、真ん中の部分を窪ませる様にする。

  8. 8

    170℃に予熱したオーブンで20分焼く。一度取り出して縦に切り込みを入れる。

  9. 9

    もう一度オーブンに戻し、170℃のまま更に25分位(中まで火が通るまで)焼く。
    竹串を刺してみて生地が付かなければ完成!

  10. 10

    すぐに型から取り出し網に乗せて冷ます。
    完全に冷めたらラップでぴったり包み、半日~1日置くとしっとりします。

  11. 11

    切り分ける場合はしっかり冷ましてから切って下さい。

  12. 12

    今回はロッテ「ガーナミルクチョコレート」を使いました!

  13. 13

    2017/02/12
    レシピ公開から1か月で話題入りする事が出来ました!!
    レポ送って下さった皆様、有難うございます♡

  14. 14

    新作!ホットケーキミックスで作るココア風味のマドレーヌレシピID:19603644
    バレンタインギフトにもオススメです!

コツ・ポイント

バターと卵を室温に戻しておく事です。
戻す時間が無い場合、卵は30℃位のお湯にしばらく浸けてから使い、バターは150w(最小ワットで)のレンジで5~10秒毎に取り出して裏返し、様子を見て下さい。(溶かし過ぎない様に注意して下さい)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
じゅびにゃん
に公開
じゅびにゃんのキッチンへの訪問ありがとうございます♡野菜ソムリエプロ、調理師免許等の資格を持ち、野菜を美味しく食べられるお料理、おうち居酒屋、家庭料理、韓国料理、中華料理、簡単に作れるお菓子等を掲載しています!レシピ本掲載レシピも複数有♪お忙しい中、つくれぽを送って下さる皆様、ありがとうございます!とても励みになります♡またレシピをお試ししてくださっている皆様にも心より感謝致します♡
もっと読む

似たレシピ