アレルギーにもOK♪卵なしバナナケーキ

こはる03
こはる03 @cook_40134363

ほんとに簡単です♪
卵ナシなのでアレルギーにも。豆乳でも作れます。
* 2011/7/6つくれぽ100人ありがとう!
このレシピの生い立ち
熟れ(すぎ)たバナナはあるけど卵がない・・・でもケーキが食べたい。まあやってみっかと作りながらできたレシピです。

アレルギーにもOK♪卵なしバナナケーキ

ほんとに簡単です♪
卵ナシなのでアレルギーにも。豆乳でも作れます。
* 2011/7/6つくれぽ100人ありがとう!
このレシピの生い立ち
熟れ(すぎ)たバナナはあるけど卵がない・・・でもケーキが食べたい。まあやってみっかと作りながらできたレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18cmホール/18cmパウンド型
  1. バナナ 2本
  2. 砂糖 50~60g
  3. サラダ油 40cc
  4. 牛乳豆乳でも) 100cc
  5. ひとつまみ
  6. 薄力粉 150g
  7. ベーキングパウダー 小さじ2

作り方

  1. 1

    ボールにバナナを入れ、フォークなどでつぶし、砂糖を入れてよく混ぜる。

  2. 2

    サラダ油、豆乳(牛乳)、塩を加え、混ぜる。

  3. 3

    一緒にふるった薄力粉とベーキングパウダーを入れ、さっくり混ぜる。

  4. 4

    型に入れ、180℃に余熱したオーブンで25~30分焼く。

  5. 5

    焼き上がり、あら熱がとれたらビニール袋に入れて冷ます。こうする事でパサつかずしっとりケーキに。

  6. 6

    粉砂糖をふりかけたり生クリームを添えたり。
    もちろんそのままでも♪

  7. 7

    11/4 、話題のレシピ入りしました^^
    ありがとうございます♪
    トップに載った時を見逃して画像見づらいですが(汗)

  8. 8

    2011/7/6、話題のレシピつくれぽ100人達成しました!
    たくさん作ってくれてありがとう♪

  9. 9

    ■■オフがバタバタしてなかなかつくれぽ掲載できず放置でごめんなさい(汗) 続く→■■

  10. 10

    ■■コメ同じで申し訳ないですが、いただいたつくれぽちょっとずつUPしていきますね!■■

コツ・ポイント

特にありません^^
卵を使わないので柔らかめになるので高さのあるパウンド型よりも丸く浅いホール型の方が扱いやすいかもしれません。
焼くとき、型に紙を敷くと取り出しやすいですがマーガリンやバターを塗ると香りがいいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
こはる03
こはる03 @cook_40134363
に公開
いつもお世話になってます。節約料理に励む日々です♪お菓子作りも大好きです^^
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ