レンコンのきんぴら

アジュンマ
アジュンマ @cook_40038229

味付けも簡単です。
チャチャッと1品出来ますよ♪
このレシピの生い立ち
蓮根が残るとよく作っていました。かなり手抜きなので簡単に出来ます。

レンコンのきんぴら

味付けも簡単です。
チャチャッと1品出来ますよ♪
このレシピの生い立ち
蓮根が残るとよく作っていました。かなり手抜きなので簡単に出来ます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. レンコン 150g
  2. 麺つゆ(3倍濃縮) 大さじ1
  3. お酒 大さじ1
  4. ほんだし 小さじ1/2
  5. 砂糖 2つまみ
  6. ごま 小さじ1~2
  7. サラダ油 大さじ1
  8. 一味唐辛子 適宜

作り方

  1. 1

    レンコンは皮を剥いて縦半分に切り薄切りにして水でさらして水分をとっておく。

  2. 2

    フライパンにサラダ油をひいてよく温まったら①のレンコンを入れてよく炒める。

  3. 3

    ②にお酒を入れアルコール分を飛ばしたら、ほんだし、麺つゆを入れて炒める。

  4. 4

    ③に砂糖を加えて水分がなくなったら一味唐辛子とごまを入れて出来上がり♪

  5. 5

    我が家の愛用の麺つゆはにんべんのつゆです。

コツ・ポイント

こつは特別にはありません。
一味唐辛子とお砂糖はお好みで調整してくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
アジュンマ
アジュンマ @cook_40038229
に公開
旦那と二人暮らしの食いしん坊主婦です。 旦那に 美味しいものを作りたいので、みなさんのレシピに助けてもらっています。私のレシピは簡単なものが多いのでよかったら作ってみてくださいね☆いつもコメントありがとうございます。お返事はみなさんのところに伺わせてもらいますね~♫
もっと読む

似たレシピ