そぼろといり卵ののり巻き

メグリン☆ @cook_40172697
丼にしなくてもこれなら手でつまめるので、お弁当にももってこいです。
このレシピの生い立ち
丼にするよりもこっちのほうが食べやすそうだったので作ってみました。
そぼろといり卵ののり巻き
丼にしなくてもこれなら手でつまめるので、お弁当にももってこいです。
このレシピの生い立ち
丼にするよりもこっちのほうが食べやすそうだったので作ってみました。
作り方
- 1
巻きすに海苔を置き、ご飯を上下3㎝くらいあけて、敷き詰めます。
- 2
鶏そぼろ・いり卵を中央に盛ります。
- 3
下側を一気に上の3㎝あけたところに寄せます。あとは四角く形を整え海苔を巻きつけます。
- 4
少し時間を置いて、海苔をなじませます。
- 5
切る際には包丁が濡れていると切りやすくなります。私の場合は、キッチンペーパーを濡らしておきそれで拭きながらやってます。
- 6
巻いている時に具が落ちてくる場合がありますので、あまり端には具をたくさん置かないほうがいいかと思います。
コツ・ポイント
具をのせるのが面倒な場合は、ご飯に混ぜてしまってもいいかと思います。
そぼろと卵の味付けはお好みで。
似たレシピ
-
-
-
炒り卵と鶏そぼろで、旨っ!な【そぼろ丼】 炒り卵と鶏そぼろで、旨っ!な【そぼろ丼】
皆の大好きな『鶏そぼろ』と『炒り卵』のそぼろ丼です。前以てそぼろと卵を作り置いておけば直ぐに用意出来ます。 mieuxkanon -
-
-
-
-
-
-
豚そぼろといり卵と椎茸ホウレン草で4色丼 豚そぼろといり卵と椎茸ホウレン草で4色丼
ひな祭り⁈フライング気味でちらし寿司作り始めたら…面倒くさいからのせるだけの4色丼になりました(笑) ✿みぃとグルグル✿ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18724746