キャラ弁*仕掛けおにぎりのお花弁当★

トイロ*
トイロ* @toiro

小さなおにぎりの組み合わせで出来ちゃうお花のおにぎり弁当!顔の下には小さなおにぎりやおかずが隠せるしかけ付き!喜ぶよ~★

このレシピの生い立ち
娘の名前にちなんで花のおにぎりを作りました。食べやすさも考えて小さなおにぎりの組み合わせ。真中の空間におかずや小さなおにぎりを隠せるしかけおにぎり!お花の顔をのけた瞬間の子供の喜ぶ顔を想像して作りました♪

キャラ弁*仕掛けおにぎりのお花弁当★

小さなおにぎりの組み合わせで出来ちゃうお花のおにぎり弁当!顔の下には小さなおにぎりやおかずが隠せるしかけ付き!喜ぶよ~★

このレシピの生い立ち
娘の名前にちなんで花のおにぎりを作りました。食べやすさも考えて小さなおにぎりの組み合わせ。真中の空間におかずや小さなおにぎりを隠せるしかけおにぎり!お花の顔をのけた瞬間の子供の喜ぶ顔を想像して作りました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

お花のおにぎりの材料です
  1. ご飯 小さな球で6個(花びら用)
  2. ゆかりふりかけ 花びら用おにぎりに使用
  3. 桜でんぶ 花びら用おにぎりと頬紅に使用
  4. 海苔 ノリパンチで顔に使用
  5. ハム 顔部分の下地と髪飾りの星に使用
  6. スライスチーズ 顔部分と髪飾りの中心の小さな丸に使用
  7. 隠すおにぎり(まっくろくろすけ) 小さな球1個分とノリとスライスチーズ

作り方

  1. 1

    小さな球型のおにぎりを2色各3個ずつ作ります。味はお好きなもので構いません♪

  2. 2

    桜でんぶを白おにぎりにまぶしておきます。

  3. 3

    こんな風にお花型に並べることになります。

  4. 4

    小さなまっくろくろすけおにぎりを作る。お花の中心に入るくらいのサイズの海苔を巻いたおにぎりを作る。ラップを使うと便利★

  5. 5

    ストローや型でスライスチーズを使って目をくりぬき、ノリパンチで目を作ったらまっくろくろすけおにぎりの完成!

  6. 6

    お弁当箱にサニーレタスを敷いて中心にお花を配置。まっくろくろすけもここで隠し入れましょう♪

  7. 7

    まっくろくろすけが隠れるくらいのサイズの丸をチーズでくりぬきハムに乗せて、一回り大きく切りぬく。

  8. 8

    まっくろくろすけを隠すようにして7を乗せる。

  9. 9

    ノリパンチのニコニコの目を逆さにして微笑んでいる顔を作り桜でんぶで頬紅をつける。

  10. 10

    ハムで星型の髪飾りを付けました。余ったチーズで小さな丸をくりぬき、デザインに中心に乗せれば完成です!!

  11. 11

    お花の顔をのけると、中からまっくろくろすけの登場!子供が喜ぶこと間違いなし★おかずでもいいですね♪♪

  12. 12

    奥に移ってるのはミニサイズの煮込みハンバーグ。レシピID :18039510です!子供も大人も大好きなおかずです♪

コツ・ポイント

小さなおにぎり、お子さんの食べやすいサイズにしてあげてくださいね!大きすぎると結構量がおおくなりますのでご注意を!顔の表情や隠すものはお好きなもので色々楽しんでくださいね♪おにぎりを先に入れておかずを配置してください★

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
トイロ*
に公開
食育アドバイザー。二児の母。企業のレシピ開発や料理教室などを中心に活動中。家庭の味、簡単なおやつをぜひとも共有しましょう!♪(トイロオフィシャルブログ)トイロイロ happy color life  http://lineblog.me/toiroiro/  トイロ LINE公式アカウントID:@toiro ※つくれぽに関してはお返事はせず掲載のみとなってます。いつもありがとうございます
もっと読む

似たレシピ