おにぎり型で簡単スパムおにぎり

そら豆プリント倶楽部 @cook_40076291
三角おにぎり型で、簡単に食べやすいスパムおにぎりを作りました。
このレシピの生い立ち
スパムの缶を型にしてスパムむすびを作っていましたが、
スパムを半分に切ったら、おにぎり型にぴったりだったので、
ご飯でサンドするようにして三角おにぎりにしてみました。
おにぎり型で簡単スパムおにぎり
三角おにぎり型で、簡単に食べやすいスパムおにぎりを作りました。
このレシピの生い立ち
スパムの缶を型にしてスパムむすびを作っていましたが、
スパムを半分に切ったら、おにぎり型にぴったりだったので、
ご飯でサンドするようにして三角おにぎりにしてみました。
作り方
- 1
スパムは半分に切って、フライパンで焼いておきます。
- 2
おにぎり型にご飯、スパム、めんつゆを混ぜたマヨ、ご飯の順に入れて、ギュッ。
- 3
食べるときは、海苔を巻いてどうぞ。
3個はオットのお弁当。2個はオットの朝食、1個は私の朝食でした。 - 4
2011-08-31
海苔を巻いた写真を
追加しました。
すぐ食べるときは
海苔は直前に。 - 5
お弁当を食べるころには、海苔もほどよくしけって食べやすくなります。
コツ・ポイント
スパムむすびにお醤油マヨを少し加えるのは、オットのアイデア。
めんつゆマヨもご飯とスパムになじんで美味しいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18730199