長いもとカリカリベーコンのチーズ焼き

JUNちゃン
JUNちゃン @junjun66

ほくほく長いもおいしいよ。カリカリベーコンととろ~りチーズでますます美味しい! 700人の方に作っていただきました♪
このレシピの生い立ち
長いものチーズ焼きをよく作っています。
ホクホク長いもに、カリカリベーコンを合わせてみました。

長いもとカリカリベーコンのチーズ焼き

ほくほく長いもおいしいよ。カリカリベーコンととろ~りチーズでますます美味しい! 700人の方に作っていただきました♪
このレシピの生い立ち
長いものチーズ焼きをよく作っています。
ホクホク長いもに、カリカリベーコンを合わせてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 長いも 1/2本 (正味250グラム)
  2. ベーコン 4枚 (70グラム)
  3. サラダ油 大さじ1
  4. 塩こしょう 少々
  5. ピザ用チーズ 50グラム
  6. しょう油 小さじ1
  7. にんにく 1かけ
  8. セリねぎでも) 少々

作り方

  1. 1

    長いもは、皮をむき1センチ厚さの半月切りにする。ベーコンは、1センチはばに切る。にんにくは薄切り、パセリはみじん切りに。

  2. 2

    フライパンを中火にかけ、ベーコンを炒める。やや火を弱め、5,6分加熱。カリカリになったら、器にとる。

  3. 3

    フライパンにサラダ油を足し、にんにくを炒める。

  4. 4

    香りが出てきたら、長いもを並べ、ふたをしてやや弱火にして蒸し焼きにする。3分ほどしたら裏返し、さらに3分ほど加熱。

  5. 5

    柔らかくなったら、やや強めに塩こしょうをし、鍋を反してなじませる。器の大きさにまとめて寄せ、ベーコンとチーズをのせる。

  6. 6

    ふたをして(3分ぐらい)チーズが溶けたら、鍋肌からしょう油をまわしかけ、鍋をゆすってなじませ、火を止める。

  7. 7

    器に盛り、きざんだパセリかねぎをちらして、出来上がり。
    熱いうちに召し上がれ。

  8. 8

    2016年9月
    こちらのレシピ本に掲載していただきました♪
    感謝です♡

コツ・ポイント

ベーコンは、焦げすぎないように火加減に注意してじっくり炒めてください。
熱いうちに召し上がってください。さめてしまったときは、レンジで温めて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
JUNちゃン
に公開
ふだんのおかず中心♪分かりやすいレシピを心がけてます。[年齢]やや(カナリ?)高め[趣味]陶芸、手芸   画像は、七ふくろう(自作)。とっても小さいです。7㎜~2.5㎝
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ