やわらか黒糖パン

RYO!85
RYO!85 @cook_40078197

数日経ってもと〜っても柔らかで香り良い黒糖パン♪20091126話題入り20141221レポ100人で再び話題入り感謝♪

このレシピの生い立ち
sweetsweetさんのレシピID:17479820を参考にさせていただきましたm(_ _)m黒糖をカラメルにするとほんと黒くなるし何より香りが最高です♪

やわらか黒糖パン

数日経ってもと〜っても柔らかで香り良い黒糖パン♪20091126話題入り20141221レポ100人で再び話題入り感謝♪

このレシピの生い立ち
sweetsweetさんのレシピID:17479820を参考にさせていただきましたm(_ _)m黒糖をカラメルにするとほんと黒くなるし何より香りが最高です♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

12個
  1. 強力粉 170g
  2. 薄力粉 30g
  3. 黒糖 25g+10g
  4. ドライイースト 4g
  5. 2g
  6. 蜂蜜 5g
  7. 40g(残りは照り用に↓)
  8. スキムミルク 4g
  9. 熱湯 100g
  10. バター 5g
  11. ショートニング 15g
  12. 【照り用水溶き卵】
  13. 残った卵 適量
  14. 適量

作り方

  1. 1

    黒糖25gを小鍋に弱火にかけて半分位溶けたら混ぜながらとろとろの状態にして焦げた香りがしてきたら熱湯を加え溶かす。

  2. 2

    火を止め残りの黒糖と蜂蜜を入れ溶かす。これに水(分量外)を足して130gにする。冷まして卵を混ぜる。

  3. 3

    粉類、カラメルソース卵液を混ぜ15分位こねて油分を混ぜ更に15分位混ぜ表面がつるっとしたら濡れ布巾をかけて60分発酵。

  4. 4

    ガス抜きして12分割して丸めて濡れ布巾をかけベンチタイム20分。丸めなおして濡れ布巾をかけ50分発酵。

  5. 5

    全卵に少量の水を入れたものを塗って180度で9分焼く。網に乗せてほぼ冷めたらひとつずつラップに包んで密封袋に入れる。

  6. 6

    ↑写真は焼きたてで、冷めると少しシワになります。

  7. 7

    材料が多く見えますよね;スキムミルクを省いて油分をどちらか一つにすると少し作りやすいと思います(^^)

  8. 8

    【にだんバラさん】
    せっかく頂いたレポをノーコメントで掲載してしまいご免なさいm(__)m
    キレイな色の大成功レポ感謝♪

  9. 9

コツ・ポイント

カラメルの焦がし具合で皆さんに随分迷惑をかけてしまいました(x_x;珈琲をパンやお菓子に混ぜても全然苦くないことを考えると、黒糖は「焦げたー!!」って匂いがして超苦い位がいいとゆう結果が出ました(^^;あしからず。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
RYO!85
RYO!85 @cook_40078197
に公開
胃弱の料理・菓子作り好きです(笑) 再現好き。 優柔不断なため、何を作ろうか考えてるだけで半日を無駄にしてしまったり…(;一_一)
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ