やさしい味の黒糖パン

さんたろうまま @cook_40022154
体にやさしい味の黒糖パンです。ほんのり甘いパン。トーストして、はちみつをかけてもおいしいです♡
このレシピの生い立ち
市販の黒糖パンが大好き。でも、スーパーで見かける黒糖パンはちょっと甘すぎるかな…。体にやさしい黒糖パンの出来上がりです。
やさしい味の黒糖パン
体にやさしい味の黒糖パンです。ほんのり甘いパン。トーストして、はちみつをかけてもおいしいです♡
このレシピの生い立ち
市販の黒糖パンが大好き。でも、スーパーで見かける黒糖パンはちょっと甘すぎるかな…。体にやさしい黒糖パンの出来上がりです。
作り方
- 1
ボウルに半量の強力粉、砂糖、イーストを入れて、水を入れる。ゴムべらなどで、泡がでてくるまで混ぜる。
- 2
残りの強力粉、塩を入れてまとめ、台の上にだしてこねる。
- 3
生地がきれいになってきたら、ショートニングを加える。表面がつるっとなるまでよくこねる。
- 4
表面をきれいにしてボウルの中に戻し、ラップをして35℃位の所で30分、生地が2倍になるまで1次発酵させる。
- 5
生地を8等分して、軽く丸め、ぬれ布巾をかぶせて10分くらい休ませる。
- 6
再び、空気を抜くように丸めなおしてお尻をしっかり閉じる。
- 7
全体にしっかりぬれ布巾をかぶせ、ラップで覆って40℃くらいの所で20分位、生地が2倍になるまで2次発酵させる。
- 8
包丁を軽く濡らして真ん中に切れ目を入れて、180℃に予熱しておいたオーブンで15分焼く。
コツ・ポイント
発酵の時間は気にしないで、生地の大きさがしっかり2倍になるまでまってください。発酵の時は生地が乾燥しないようにしてくださいね!
似たレシピ
-
-
天然酵母で甘くない黒糖パンと甘い黒糖パン 天然酵母で甘くない黒糖パンと甘い黒糖パン
黒糖が優しいパンです。ほんのり甘い食事パン。食べ終わった頃、黒糖?って感じ。胡桃やレーズンを入れても♪甘いレシピ付き ひよこまめ52 -
HB捏ね~黒糖パン&黒糖きなこパン HB捏ね~黒糖パン&黒糖きなこパン
ほんのり甘い黒糖パン♪揚げパン風な黒糖きなこパン♩ 市販の黒糖ロールパンに対して、自然の色のパンに仕上げました(^^♪ こくぼっち -
ダッチオーブンで簡単ふわモチ黒糖パン ダッチオーブンで簡単ふわモチ黒糖パン
黒糖とはちみつで、ほんのり甘いふわモチなおいしいパンです♡寒いキャンプ場でも気分は、ほっかほかです☆子供と一緒に是非♡ *たかちゃん* -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18514680