ピーナッツだけ☆自家製ピーナッツバター

がおさん、
がおさん、 @cook_40168566

ピーナッツ以外は何もいれません!砂糖なしでもほんのり甘く、パンに塗るのはもちろん、料理にもお菓子作りにも♡
このレシピの生い立ち
千葉県産落花生をもらったのですが、誰も食べないので、ピーナッツバターにしてみました。

ピーナッツだけ☆自家製ピーナッツバター

ピーナッツ以外は何もいれません!砂糖なしでもほんのり甘く、パンに塗るのはもちろん、料理にもお菓子作りにも♡
このレシピの生い立ち
千葉県産落花生をもらったのですが、誰も食べないので、ピーナッツバターにしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ピーナッツ 好きなだけ

作り方

  1. 1

    殻と薄皮(小豆色の皮)をむいたピーナッツをフードプロセッサーに入れます。

  2. 2

    初めの頃は粒が砕けたなという感じ。

  3. 3

    さらに回し続けると、下の方にペースト状のものが!

  4. 4

    下のペースト状のものをスプーンなどで掘り起こし、全体的に軽く混ぜ、さらに回していきます。

  5. 5

    だんだんピーナッツから油が~♡再度ペースト状のものを全体的に混ぜ、回し続けます。

  6. 6

    全体的になめらかになったら完成~☆
    少し粒が残ってるくらいが美味しいですよ♡

コツ・ポイント

最初は本当にピーナッツバターになるのかな~って感じですが、途中で混ぜながら回し続けると、ちゃんとピーナッツバターになってくれますよ(#^.^#)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
がおさん、
がおさん、 @cook_40168566
に公開
2人の男の子を育てる母です。なるべく自然なものを、なるべく手作りを、をモットーにしています☆海外インテリアに憧れる、インテリアメインのブログやってます。ぜひ遊びに来てください(^^♪ ”Yururira's Interior” → http://utsukushiku-kurasu.com
もっと読む

似たレシピ