自家製ピーナッツバター

どんぐり食堂
どんぐり食堂 @cook_40132860

根気よくバターピーナッツをすり鉢であたるだけ。
元々ついているピーナッツの塩味がちょうどよいです。

このレシピの生い立ち
無性にピーナッツバターが食べたくなったので。
市販のピーナッツバターは量が多く食べきれなさそうだったので自分でゴリゴリしました

自家製ピーナッツバター

根気よくバターピーナッツをすり鉢であたるだけ。
元々ついているピーナッツの塩味がちょうどよいです。

このレシピの生い立ち
無性にピーナッツバターが食べたくなったので。
市販のピーナッツバターは量が多く食べきれなさそうだったので自分でゴリゴリしました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. バターピーナッツ 1袋

作り方

  1. 1

    ピーナッツをジッパー付ポリ袋にひとつかみ位いれて麺棒などで砕きます。

  2. 2

    砕いたらピーナッツをすり鉢に移し、残りのピーナッツも何度かにわけて同様に砕きます

  3. 3

    全部砕いたら、あとはすり鉢でひたすらゴリゴリしていきます

  4. 4

    はじめはすりこぎで、根気よくつぶすようにしていくと…
    だんだんペースト状になっていきます
    ひたすらゴリゴリしてできあがり

  5. 5

    トーストに おいしー(^-^)

    お好みでハチミツやジャムと一緒に♪
    子どもはハチミツと塗るのがお気に入りです

  6. 6

    ピーナッツクリーム(ID19900025)水分と甘味を加えてブレンダーでクリーム状にしました 

コツ・ポイント

ひたすらゴリゴリ 頑張った分美味しくなる気がします。
お子さんと一緒にやると固体のピーナッツがペーストになる様子が見れて楽しめますね

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
どんぐり食堂
どんぐり食堂 @cook_40132860
に公開
ようこそ!お寄りいただきありがとうございます。簡単おいしいものが大好きです。日々のおうちレシピを書き始めました。
もっと読む

似たレシピ