塩昆布で!シャウとしめじの炊き込みご飯

シャウエッセン
シャウエッセン @schauessen_0810

味付けはなんと塩昆布だけ!味も見た目も本格的な炊き込みご飯が出来上がる♪超お手軽なのに贅沢な見栄えにうっとりします♪
このレシピの生い立ち
まるで料亭で出てくる旬の炊き込みご飯のよう♪それが、塩昆布を入れるだけで作れます。昆布ときのこのだしが効いた上品な味わいで、仕上げにシャウエッセンとたっぷりの三つ葉をのせれば、うっとりするほど贅沢な雰囲気になります。

塩昆布で!シャウとしめじの炊き込みご飯

味付けはなんと塩昆布だけ!味も見た目も本格的な炊き込みご飯が出来上がる♪超お手軽なのに贅沢な見栄えにうっとりします♪
このレシピの生い立ち
まるで料亭で出てくる旬の炊き込みご飯のよう♪それが、塩昆布を入れるだけで作れます。昆布ときのこのだしが効いた上品な味わいで、仕上げにシャウエッセンとたっぷりの三つ葉をのせれば、うっとりするほど贅沢な雰囲気になります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ニッポンハムシャウエッセン 6本
  2. しめじ 1株
  3. 2合
  4. 塩昆布 30g
  5. 三つ葉 適量

作り方

  1. 1

    今回は、ニッポンハム「シャウエッセン」を使います。

  2. 2

    米をといで釜に入れ、2合の線のところまで水を入れて30分ほど置いて浸水させる。

  3. 3

    しめじは石づきを取り、小房に分ける。三つ葉は3cmの長さに切る。

  4. 4

    <2>にしめじと塩昆布をのせて炊飯スタート。

  5. 5

    <4>が炊き上がったらシャウエッセンを入れて5分蒸らし、底からさっくりとかき混ぜ、器に盛り付け、三つ葉をのせる。

コツ・ポイント

炊飯前、しめじと塩昆布を入れる際は、混ぜずに上にのせるようにしましょう。また米をといだ後はしっかりと30分浸水させないと、米に芯が残った仕上がりになることがあるので注意してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
シャウエッセン
シャウエッセン @schauessen_0810
に公開

似たレシピ