
ウィンナーとチーズ巻き

クックTRI9W4☆ @cook_40197721
ウィンナーの代わりにエビを入れて巻いて食べても美味しいですよ。
このレシピの生い立ち
お母さんがよく、春巻きの皮や餃子の皮などを使いお弁当に入れてくれた事があり、私も色々とアレンジして作ってます。
ウィンナーとチーズ巻き
ウィンナーの代わりにエビを入れて巻いて食べても美味しいですよ。
このレシピの生い立ち
お母さんがよく、春巻きの皮や餃子の皮などを使いお弁当に入れてくれた事があり、私も色々とアレンジして作ってます。
作り方
- 1
春巻きの皮の上に、ウィンナー、チーズ、お好みで塩胡椒かケチャップをのせて巻きます。
- 2
巻いた春巻きが半分かぶるくらいの油を引き揚げていきます。
- 3
揚がったら、半分に切ってお皿に並べて完成です。お弁当に入れても子供達は、喜びます。
コツ・ポイント
春巻きの皮でウィンナー巻く際は、ウィンナー縦に半分切って巻いたら子供は、食べやすいサイズだし揚がりやすいかも。
似たレシピ
-
☺お弁当にパリパリウインナーチーズ巻き☺ ☺お弁当にパリパリウインナーチーズ巻き☺
簡単に作れる余った春巻きの皮で作る、パリパリなウインナーチーズ巻きです♪お弁当のおかずやおつまみにピッタリです☆ hirokoh -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18810478