ささみのウィンナーチーズ巻き
冷めても美味しいです。真ん中のウィンナーの食感がささみと違うのでアクセントに。
このレシピの生い立ち
ささみが安かったので。
作り方
- 1
ささみをラップで挟み、麺棒などで叩いて2mmくらいに薄く伸ばす。
- 2
表面にステーキシーズニングや塩胡椒を振る。
- 3
その上に半分に切ったスライスチーズを敷き、ウィンナーを乗せ、クルクルと巻く。熱してもチーズが出てこないように押さえる
- 4
フライパンにバターを溶かし、弱火で閉じ終わりを下にして軽く焦げ目がつくように転がしながら焼く。蓋をして火を通す
- 5
きつね色に焼き目が付いたら焼肉のたれを大さじ1〜1.5好みの量入れ照りがつくまで弱火で転がす。焦げ注意
- 6
粗熱が取れたら輪切りにしてフライパンに残ったタレを掛けて出来上がり。
コツ・ポイント
ウィンナーに味が付いてるので、塩胡椒は少し控え目に。弱火で!バター焦げると苦いです
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20048833