HMで☆自作リコッタチーズ入りパンケーキ

家にある材料でこんなにかんたん♪
このレシピの生い立ち
「ビルズでパンケーキを食べたい!」と子供にせがまれ、家にあるHMで作ってみました。
朝食用には125gがしっかりおなかにたまるのでお勧め。
リコッタチーズはほうれん草カレーに入れたり、サラダに入れてもおいしいですよ♪
HMで☆自作リコッタチーズ入りパンケーキ
家にある材料でこんなにかんたん♪
このレシピの生い立ち
「ビルズでパンケーキを食べたい!」と子供にせがまれ、家にあるHMで作ってみました。
朝食用には125gがしっかりおなかにたまるのでお勧め。
リコッタチーズはほうれん草カレーに入れたり、サラダに入れてもおいしいですよ♪
作り方
- 1
【ハニーバターをつくる】室温に戻したバターにはちみつを混ぜる。
(ビルズ風にする場合は冷蔵庫で再度冷やし固める。) - 2
お手軽にするにはチューブバターにはちみつを混ぜるだけでもOK!
- 3
【リコッタチーズ】
牛乳を沸騰直前まで温め火を止め、レモン汁又は酢を少しずつ入れる。ぐるぐるかきまぜると分離します - 4
レモン汁の場合、量はお酢より多めのほうが固まりやすい。量は調整してください。
(ポッカレモン等は固まらないですよ) - 5
小さめのざるにキッチンぺ—パーを2枚重ねて敷き、そこに流しいれて水切りをします。
これでリコッタチーズは完成! - 6
【パンケーキをつくる】卵を卵黄と卵白に分け、卵白でメレンゲを作る。(できるだけ固めにつくるとふわふわになります)
- 7
HM、牛乳、卵黄を軽く混ぜる。
自作リコッタチーズを加え、軽く混ぜた後卵白を加える。
卵白は切るように軽く混ぜる。 - 8
HMは100gだとbills風にふわふわになります。125gだと普通のホットケーキに近くなります
- 9
フライパンにバター(分量外)を溶かし、約160度で片面1分30秒~2分ずつ焼く。
バターたっぷりだとよりふわふわ。
- 10
パンケーキにお好みでバナナをトッピング。
イチゴや冷凍ブルーベリーもおいしいですよ♪ - 11
バター、メイプルシロップをかけて召しあがれ♪
- 12
写真はHM125g、焼く時のバター控えめ、リコッタチーズ100gの場合です
コツ・ポイント
リコッタチーズは水分が少し残った状態で使います。だいたい100g位になった状態の分量です。牛乳で固さは調節してください。
リコッタチーズとして使う場合はちょっと絞ってください。
卵白は固めに泡だてるのがふわふわのポイント。6~9は手早く!
似たレシピ
その他のレシピ