バレンタインに❤フォンダンショコラ

翔taboo
翔taboo @cook_40071158

3月8日話題入り・バンホーテン賞頂きました❤ボウル1つで超簡単♪スプーンを入れるとあつあつのチョコがとろけます♪
このレシピの生い立ち
お母さんがいつも作っていたのを自分流にアレンジ。
もっと難しいものかと思っていましたが、焼くまで約5~10分と、とても簡単にできました^^v

バレンタインに❤フォンダンショコラ

3月8日話題入り・バンホーテン賞頂きました❤ボウル1つで超簡単♪スプーンを入れるとあつあつのチョコがとろけます♪
このレシピの生い立ち
お母さんがいつも作っていたのを自分流にアレンジ。
もっと難しいものかと思っていましたが、焼くまで約5~10分と、とても簡単にできました^^v

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

小さいココット2~3個分
  1. チョコレート 1枚(58~60g)
  2. 1個
  3. 小麦粉 大さじ4杯
  4. 砂糖(省いてもOK) 小さじ1杯
  5. ココアパウダー(バンホーテンピュアココア 大さじ1杯
  6. バター(マーガリン可) 大さじ4杯(40g程)
  7. ラム酒(洋酒・省いてもOK) 小さじ2分の1杯

作り方

  1. 1

    チョコレートとバターを熱耐容器に入れ、レンジで約1分(溶けるまで)チン♪して、泡だて器で練ります。

  2. 2

    そこに小麦粉・ココアを入れ、更に練ります。ダマダマしていて、少し扱いにくい手順ですが、ここさえおさえれば大丈夫♪

  3. 3

    ここで溶いた卵・砂糖を投入!最初は全然ですが、ぐるぐる混ぜていると、写真のようになります。このあとラム酒も入れます。

  4. 4

    これは3が硬くなってしまい、容器に流し込めず、レンジで10秒くらい加熱したところ。なめらかになりますが、加熱しすぎ注意!

  5. 5

    容器に流し入れます。結構膨らむ生地で、このくらいがベストでしょう・・・。

  6. 6

    190℃のオーブンで約8~10分分焼きます。途中で膨らみ、表面がサクっとしてきたら取り出してOKです。焼きすぎ注意です!

  7. 7

    ハフハフ食べます♡・・・*冷めるとケーキのようになってそれも美味しいですが、レンジで温めるととろ~りが戻るそう。

  8. 8

    焼きすぎると普通のチョコレートケーキのようになりますが、これもまた美味!

  9. 9

    3月8日話題入りしました♪作って下さったみなさんに感謝です。

  10. 10

    片岡物産さんから「バンホーテン賞」頂きました^^

コツ・ポイント

☆1~5の手順はチョコが固まってしまうので手早く。
☆万が一の場合・・・。硬くなってしまった場合は手順4で温めますが、加熱しすぎると
もう出来上がっている生地のため、ケーキのように固まってしまいます。10秒ずつ温めましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
翔taboo
翔taboo @cook_40071158
に公開
こんにちは♡大学1年生です!2010年10月25日キッチン開設忙しくてスロークックですが、皆さんのれぽがすごくすごく嬉しいです!れぽ掲載遅いですが、コツコツやってきます!どうぞよろしくお願いします(^○^)
もっと読む

似たレシピ