簡単キャラ弁☆エルモ編

Hananohi @cook_40148342
ご飯はおにぎりじゃなく詰めてるだけだから簡単だと思います。
2012/5/14話題入り大感謝♡
このレシピの生い立ち
「青色ご飯でクッキーモンスター編」レシピID:18865429作った時、これでエルモもできそうだなーーって思ってやってみました。
簡単キャラ弁☆エルモ編
ご飯はおにぎりじゃなく詰めてるだけだから簡単だと思います。
2012/5/14話題入り大感謝♡
このレシピの生い立ち
「青色ご飯でクッキーモンスター編」レシピID:18865429作った時、これでエルモもできそうだなーーって思ってやってみました。
作り方
- 1
顔 ⇒ ケチャップライス
目玉 ⇒ 海苔とうずら卵
鼻 ⇒ ゆでにんじん
口の中 ⇒ 海苔
ELMO ⇒ かまぼこ - 2
白いご飯をお弁当箱半分くらいに薄く敷き詰めます。
- 3
その上に海苔を敷きます。
- 4
ケチャップライスを口の部分は空けて、顔の形に敷きます。
- 5
おかずを詰めて、うずら卵を目の位置に詰め、にんじんの鼻をのせます。お好みで文字などもトッピングして完成。
- 6
うずら目詰める時は、目の入る部分のご飯をくぼませて少し顔に目がめり込むくらいのがバランス良くなります。
- 7
これは青飯ID:18813141作る時に煮汁取った後のゆでキャベツ刻んで目と口つけただけ。クッキーモンスターのつもり笑。
- 8
2011/5/25写真差し替えました。
- 9
こちらはうずら卵を紫キャベツに漬け込んで青く染めたもの。便利な紫キャベツ汁のキューブはこちら⇒レシピID:19268259
コツ・ポイント
※材料はあるもので代用してください!
うずら卵、角が丸い場合は少し切り落として平たくした方が海苔が貼りよいです。また、うずら卵のお尻側を上にした方が目玉っぽいでしょう。
にんじんの鼻は目より少し大きくした方がエルモっぽいです。
似たレシピ
-
-
-
簡単!キャラ弁 ふあふあ髪のおにぎり 簡単!キャラ弁 ふあふあ髪のおにぎり
23.5.14 話題入りしました!とても簡単!初心者さん向け!忙しい朝でも大丈夫!子どもが喜ぶお顔のおにぎり☆ハローこんにちは
-
-
超簡単!初心者のキャラ弁*てんとう虫 超簡単!初心者のキャラ弁*てんとう虫
材料は基本的な物だけ!大きく作ってインパクト大!…というか、細かい作業が苦手なだけです2012.5.22話題入り感謝♡ はあとん -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18861957