春巻きの皮で!!簡単アップルチーズパイ

たるこちゃん @cook_40059227
春巻きの皮でお手軽アップルパイ♫周りぱりぱり中ジューシー(^^♪チーズの塩気がアクセント!
このレシピの生い立ち
春巻きの皮でパイ生地よりヘルシーに手軽にアップルパイを作りたい!!そんな思いで作りました。
春巻きの皮で!!簡単アップルチーズパイ
春巻きの皮でお手軽アップルパイ♫周りぱりぱり中ジューシー(^^♪チーズの塩気がアクセント!
このレシピの生い立ち
春巻きの皮でパイ生地よりヘルシーに手軽にアップルパイを作りたい!!そんな思いで作りました。
作り方
- 1
りんごはくし切りに切りうすくスライスする。フライパンにりんごの並べその上から砂糖をかける。
- 2
ふたをして中火~弱火で約10分煮る。5分ほどしたら途中裏返して下さい。
- 3
泡が大きくなってこのくらいまで煮詰まればOK!火を消し、レモン汁、ラム酒、シナモンシュガーをかけなじませ冷ます。
- 4
型にオリーブオイルをはけで塗る。
- 5
春巻きの皮を1枚置き、その上にオリーブオイルを塗り、2枚目の皮をずらして重ねる。
- 6
こんなかんじ。3枚目、4枚目も同様オイルを塗って重ねていく。
- 7
4枚目の上にもオイルを塗る。
- 8
冷めたりんごを敷き詰める。
- 9
りんごの上に適当にちぎったスライスチーズをのせる。
- 10
りんごの上に残り2枚の春巻きの皮をオイル塗りながらずらして重ねる。
- 11
まわりのはみ出た皮にオイルを塗り、内側に貼り付けるように折り込む。
- 12
溶かしバターを表面にまんべんなく塗る。
- 13
180℃に余熱したオーブンで25~30分表面においしそうな焦げ目がつくまで焼く。
- 14
焼けました~☆まわりの皮がぱりっぱりしてます!(^^)!
- 15
こちらは上に溶き卵を塗って焼いたもの。
- 16
照り具合がパイ生地っぽいです=^_^=
コツ・ポイント
はみ出た生地をしっかり型の側面のなみなみにくっつけるように折りたたむこと。オイルをのり代わりにしてしっかり折り込んじゃって下さい。
似たレシピ
-
-
りんごとカスタードの春巻☆アップルパイ風 りんごとカスタードの春巻☆アップルパイ風
アップルパイの具とカスタードクリームを春巻の皮で包みました。パリパリの皮とろとろクリームにりんごが良く合います♪ もへほっぺ -
春巻きの皮で簡単ワンハンドアップルパイ 春巻きの皮で簡単ワンハンドアップルパイ
春巻きの皮と電子レンジを使って簡単に作れる手で持てるアップルパイです♬ 1個分:43kcal 塩分:0.0g うるま市健康支援課 -
春巻きの皮でアップル・シュトュルーデル 春巻きの皮でアップル・シュトュルーデル
アップル・シュトュルーデル(パイ)を春巻きの皮で軽く仕上げました。ヨーグルトとシナモンシュガーでいただきます。 ブランディ -
-
-
-
簡単!春巻きチーズアップルパイ♪ 簡単!春巻きチーズアップルパイ♪
パイ皮の変わりに春巻きの皮を使ったぱりぱりでクリームチーズとろっとろ!のフライパンで手軽に出来るアップルパイもどきです☆ うっきー太郎 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18863150